万博記念公園では、令和7年3月20日(木曜日・祝日)から4月6日(日曜日)まで、「万博記念公園 SAKURA EXPO 2025」を開催しますので、お知らせします。
万博記念公園の桜は、公益財団法人日本さくらの会選定「さくら名所100選の地」にも選ばれており、園内には、東大路の桜並木を中心として、12品種約5,500本の桜が咲き誇ります。
また、お祭り広場では、「SAKURAフードコート」を開催し、選りすぐりの飲食店がお花見に華を添えます。
さらに、日本庭園にある茶室「汎庵・万里庵」の特別公開や、「汎庵」での呈茶なども実施します。ぜひ、万博記念公園へお花見にお越しください。
なお、夜間の「東大路の桜並木ライトアップ」につきましては、桜の開花状況を見ながら日程を決定します。お楽しみにお待ちください。
※公園の周辺道路及び駐車場が混雑することが予想されますので、ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
※天候不良等によりプログラムを中止・変更する場合がありますので、最新情報は関連リンク「万博記念公園ホームページ」をご確認ください。

SAKURA EXPO 2025
開催概要
●日程:令和7年3月20日(木曜日・祝日)から4月6日(日曜日)まで ※水曜定休、4月は無休
※「東大路の桜並木ライトアップ」は、桜の開花状況により日程を決定します。
●場所:自然文化園の東大路を中心とした公園内各所
●料金:自然文化園・日本庭園共通入園料 大人260円、小中学生80円
※関連イベントにより、別途料金が必要な場合があります。
関連イベント
●SAKURA フードコート
・日程:SAKURA EXPO 2025と同日開催
・時間:9時30分から17時まで(ラストオーダー16時30分)
※東大路の桜並木ライトアップ開催期間は21時まで(ラストオーダー20時30分)
・会場:お祭り広場
・料金:入場無料
※20歳未満の方、車両を運転予定の方へのアルコール類の提供はいたしません。
●日本庭園 茶室「汎庵・万里庵」特別公開
・日程:SAKURA EXPO 2025期間中の土曜日、日曜日、祝日
・時間:10時から16時まで
・会場:日本庭園 汎庵・万里庵
・料金:無料
●日本庭園 茶室「汎庵」呈茶
・日程:SAKURA EXPO 2025期間中の土曜日、日曜日、祝日
・時間:10時から16時まで(受付は15時30分まで)
・会場:日本庭園 汎庵
・料金:季節の和菓子と抹茶セット 700円
※呈茶開催日のみ、割引入園券付抹茶券を各入園ゲート窓口にて販売(開園から15時まで)
大人(高校生以上):890円、小中学生:760円
●東大路の桜並木ライトアップ
・日程:桜の開花から見ごろに合わせて実施(詳細は関連リンク「万博記念公園ホームページ」等でお
知らせします。)
・時間:日没後から21時まで(16時30分以降は、中央口・日本庭園前・東口各ゲートのみ入園できま
す。最終入園は20時30分まで)
・会場:自然文化園 東大路を中心とした対象エリア
・料金:観覧無料
●太陽の塔内部観覧 開館延長
・日程:東大路の桜並木ライトアップ開催期間中
・時間: 10時から19時まで(受付は18時30分まで)
※通常17時までの開館時間をライトアップに合わせて延長します。
・料金:太陽の塔 大人720円・小中学生310円
※太陽の塔オフィシャルサイトにて購入の場合、太陽の塔入館+自然文化園・日本庭園共通入園セット
チケットとなります。
※太陽の塔は予約優先、太陽の塔オフィシャルサイトより前日までの予約可能
上記関連イベントの詳細情報については、関連リンク「万博記念公園ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせ先
万博記念公園コールセンター(9時30分から17時まで)
- 電話番号:0120-1970-89、06-6877-7387
- メールアドレス:info@expo70-park.jp
障がい等により配慮を希望される方は、事前にご相談ください。

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。万博記念公園の運営を通じて、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「11住み続けられるまちづくりを」のゴール達成に寄与するものです。
|