スマートフォン版を表示する

トップページ > 報道発表資料検索 > 「大阪の賃金、労働時間及び雇用の動き」(令和7年1月分暫定値)の公表について

ページID:105419

ここから本文です。

「大阪の賃金、労働時間及び雇用の動き」(令和7年1月分暫定値)の公表について

実質賃金指数(現金給与総額)は80.8で、前年同月比1.5%の減少(2か月ぶり)

報道提供日時

2025年03月31日

14

00

内容

「大阪の賃金、労働時間及び雇用の動き」(毎月勤労統計調査地方調査令和7年1月分暫定値)を
以下のとおり公表します。

主な動き(調査産業計・事業所規模5人以上・令和2年=100)


(1)賃金
きまって支給する給与は290,995円、名目賃金指数は108.5で、
前年同月比2.8%の増加(24か月連続)
現金給与総額は298,295円、名目賃金指数は91.1で、
前年同月比3.3%の増加(17か月連続)、実質賃金指数は80.8で、
前年同月比1.5%の減少(2か月ぶり)


(2)労働時間
所定外労働時間は8.7時間、労働時間指数は102.4で、
前年同月比同水準
総実労働時間は127.3時間、労働時間指数は96.7で、
前年同月比1.4%の増加(4か月連続)
出勤日数は16.4日で、前年同月差0.1日の増加

(3)雇用
常用雇用指数は102.7で、
前年同月比1.2%の増加(30か月連続)
常用労働者に占めるパートタイム労働者の割合は30.6%で、
前年同月差0.7ポイントの低下

暫定値について
事業所規模30人以上の第一種事業所は、令和7年1月分調査において対象事業所の抽出替えを行いました。
これに伴う集計作業に時間を要するため、抽出替え前の集計結果を令和7年1月分暫定値として公表します。
抽出替え後の集計結果は、令和7年1月分確定値として後日公表します。

※こちらは令和7年1月分暫定値です。
今回は令和7年1月分暫定値と令和6年平均結果速報を同時に公表しています。

部局

総務部

統計課

勤労・教育グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9200

メールアドレス

tokei@sbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属