ここから本文です。
府民の方からよくいただくお問合せ集
よくある質問
ひとり親家庭や寡婦が、日常生活で支援が必要なときに、ヘルパーを派遣していただけると聞いたのですが。
大阪府立母子・父子福祉センターでは、ひとり親家庭等日常生活支援事業(ヘルパー派遣)を行っています(政令・中核市在住の方を除く)。
ひとり親家庭等の方で一時的なケガや病気、技能習得のための通学や就職活動などで、家事・介護・保育等の支援が必要となった際に、家庭生活支援員(ヘルパー)の派遣を行っています。
【利用できる事由】
・生活環境の大きな変化(ひとり親になって間もないなど)
・自立に向けた必要な事由(技能習得に向けた通学や就職活動など)
・社会的な事由(疾病、冠婚葬祭、お仕事の都合など)
所得に応じて利用料が必要です。ご利用にあたっては事前の登録が必要となりますので、下記参考リンクのホームページをご参照ください。
お問合せ窓口
大阪府立母子・父子福祉センター
TEL:06-6748-0263