スマートフォン版を表示する

トップページ > お問合せ集(FAQ) > パスポートを取得するのにいくらかかりますか。

更新日:2025年3月24日

ページID:67465

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

パスポートを取得するのにいくらかかりますか。

○新規、切替新規、訂正新規、紛失新規
 10年間有効(18歳以上※)
 【紙申請】  16,300円(大阪府手数料2,300円+国手数料14,000円)
 【電子申請】15,900円(大阪府手数料1,900円+国手数料14,000円)
 
  5年間有効(12歳以上※)
 【紙申請】  11,300円(大阪府手数料2,300円+国手数料9,000円)
 【電子申請】10,900円(大阪府手数料1,900円+国手数料9,000円)
 
  5年間有効(12歳未満※)
 残存有効期間同一旅券
 【紙申請】  6,300円(大阪府手数料2,300円+国手数料4,000円)
 【電子申請】5,900円(大阪府手数料1,900円+国手数料4,000円)

※旅券は申請から6カ月以内に受け取らなければ失効します(未交付失効)
 旅券を未交付失効させた方が5年以内に再度申請をする場合、通常よりも高い手数料となります。
 詳しくは大阪府パスポートセンター(下記参考リンク先)をご覧ください。

※年齢は旅券申請日における申請者の満年齢です。年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律により、年齢は誕生日の前日に1歳加算されます。
 ⇒18歳の誕生日が4月2日の方は、前日の4月1日より10年用旅券(パスポート)を申請できます。

また、5年用旅券(パスポート)を申請する方について、12歳未満の手数料が適用されるのは、12歳の誕生日の前々日までに申請を行った方となります。

◆手数料は、お受け取りの際にご用意ください。
◆大阪府手数料は現金にて、国手数料は収入印紙にて納付してください。なお、収入印紙は大阪府パスポートセンター内で購入できます。
◆令和7年1月27日以降に電子申請により旅券(パスポート)の申請を行った方は、クレジットカードによる手数料(国及び大阪府分とも)の納付ができます。(詳しくは【電子申請の方限定】クレジットカードによる旅券手数料の納付についてをご覧ください。)

お問合せ窓口

大阪府パスポートセンター
電話番号 06-6944-6626
住所 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館地下1階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?