トップページ > お問合せ集(FAQ) > 予算で見ると、国と地方公共団体の役目はどのような違いがあるのですか。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:67533

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

予算で見ると、国と地方公共団体の役目はどのような違いがあるのですか。

 国の予算は一般歳出、地方交付税交付金等、国債費の3つに分けられます。一般歳出の中には、専ら国の事務として行なわれる外交、防衛、年金等のほか、国家的プロジェクトをはじめとする公共事業や、医療、保健、福祉など社会保障に要する経費があります。
 これらは、国で直接実施されるものばかりでなく、負担金や補助金といった形で地方公共団体に交付され、最終的には、地方公共団体を通じ、行政サービスとして供給されるものもあります。
 一方、地方公共団体は、住民により身近な存在として、福祉や教育、まちづくりをはじめ、生活に密接に関連する行政分野を中心に、共同して、あるいは、それぞれの役割に応じて分担して仕事をしています。
 なお、小・中学校の教職員の人件費や、警察に関する経費などは都道府県が、消防に関する経費などは市町村が負担しています。

お問合せ窓口

「このページの作成所属」を選択してご覧ください。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?