スマートフォン版を表示する

トップページ > 分類「健康・福祉>健康」の検索結果

ここから本文です。

分類「健康・福祉>健康」の検索結果

82件中 31~40件目

ページ:  2  3  4  5  6 

質問:栄養士免許証を紛失し、登録番号と登録年月日がわからない場合、教えてもらえますか。

回答:大阪府にご登録があるかどうかお調べしますので、大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 総務・歯科・栄養グループへご連絡ください。(ダイヤルイ...

質問:栄養士免許の名簿訂正の申請をしなければならない、変更事由とは何がありますか。

回答:婚姻や転籍などで、氏名、本籍地(都道府県、外国籍の方は国籍)に変更があった場合です。住所変更のみの場合は必要ありません。

質問:苗字が変わった場合、栄養士免許証はそのまま使えますか。

回答:苗字が変わった場合、30日以内に名簿訂正の手続きが必要です。30日を過ぎても手続きは可能ですので、すみやかに手続きをお願いします。

質問:住所が変わった場合、栄養士免許証はそのまま使えますか。

回答:住所変更のみの場合は、そのままお使いいただけます。本籍地(都道府県)に変更があった場合は、30日以内に名簿訂正の手続きが必要です。30日を過ぎても手続...

質問:栄養士免許の申請書は、どこで入手できますか。保健所で入手できますか。

回答:大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 総務・歯科・栄養グループで配付しています。また、ホームページ(参考リンク参照)からダウンロードも可能...

質問:栄養士免許の申請書は、郵送で請求できますか。

回答:郵送請求を希望される方は、封筒及び切手を送付いただければ郵送可能です。ご希望の方は、大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 総務・歯科・栄養...

質問:栄養士免許の申請書は、FAXで請求できますか。

回答:受け付けておりません。大阪府 健康医療部 健康推進室 健康づくり課 総務・歯科・栄養グループへお越しいただくか、ホームページ(参考リンク参照)から...

質問:栄養士免許の申請に必要な書類は何ですか。

回答:必要書類については、ホームページ(参考リンク参照)をご覧ください。

質問:栄養士免許の申請に印鑑は必要ですか。

回答:不要です。記載事項に誤りが生じた場合は、二重線で訂正してください。訂正印は不要です。

質問:栄養士免許の名簿訂正及び免許証書換え交付の申請費用はいくらですか。

回答:手数料は3,200円です。納付方法の詳細については、ホームページ(参考リンク参照)をご覧ください。

82件中 31~40件目

ページ:  2  3  4  5  6