ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 道路に関するもの |
---|---|
府民の声 | これまで4回程度、申し入れを行っていますが、一度、富田林土木事務所管理部から予算の都合上でなかなか着手 できない旨の回答を受けました。しかしながら、いつまで経っても1本の撤去もしないというのは 住民の安全を守る観点から看過もできません。府道に対して北側の道路沿いの木はクスノキだと思いますが、木の枝も茂って、 照明にも覆いかぶさっていますから、照度も落ちて、夜間通行では非常に危ないです。また、木の根元が大きくなりすぎているため、 それを避けつつ車両が通行しますから、センターラインもオーバーする通行車両が少なくありません。 事故になってからでは遅すぎますから、何度も府民が申し入れをわざわざ行っているのに 着手せずに無視するというのは行政の仕事ぶりとして意趣が異なると考えます。 一度に予算確保できないのなら、部分的にでも毎年着手すれば、着実に障害樹がなくなるので、 目に見える形で着実な履行をお願いします。 |
カテゴリー | 住まい・まちづくり |
受付日 | 2025年1月6日 |
公表日 | 2025年2月28日 |