ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 教育施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪府立○○支援学校は小中高の肢体不自由の障がい児童生徒だけではなく、高等部の知的障がい生徒も在籍させており、 本来は相容れない障がい特性を同じ敷地内で教育活動を強引に実施しているのではないでしょうか。 障がいのある児童生徒の人権侵害も甚だしい状態を放置したままではないでしょうか。 大阪府下の支援学級の学びの場の見直しを行う前に、府立○○支援学校の学びの場の見直しを行うようにすべきです。 府立□□高校や△△高校の跡地に、府立○○支援学校高等部の知的障がいクラスを移転すべき。 万博やカジノに注ぎ込むお金があるのなら、知的障がい生の学びの場を知事の姿勢として、真剣に取り組むべき。 課題から目を逸らすのは、良くない。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2025年1月14日 |
公表日 | 2025年2月28日 |