スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 府営住宅に関するもの
府民の声 府営住宅政策の民主的実施を求める要望書
貴職におかれましては、府民・市民のくらしを守るため、日々努められていることに敬意を表します。
物価高騰などの影響で、今後さらに住民のいのちと暮らしがますます脅かされる状況が広がることが懸念される中、貴自治体が住民のいのちとくらしを守る「地方自治の本旨」の精神を発揮し、次の項目を実現されるよう要望します。
1.○○との交渉の際には、府営住宅政策の基本である、応募倍率、管理戸数、家賃減免件数は回答できるよう資料を準備すること。
2.大阪府が、2022年1月下旬の○○との交渉の際に行った回答は撤回すること。
 大阪府回答(抜粋)今後30年間の人口・世帯数の減少と、民間賃貸住宅の活用で、住宅セーフティネットの観点から、経済的側面から住宅に困窮する世帯の数に対して、低廉な家賃での住宅のストックが、現時点と比べて3割減でも充足できると推計し、7万戸への削減を計画。

カテゴリー 住まい・まちづくり
受付日 2024年10月11日
公表日 2024年11月29日