ここから本文です。
南河内のため池(南河内のため池紹介します)
南河内のため池トップ>南河内のため池紹介します
南河内のため池紹介します!
府内には大小合わせて約11,000箇所(南河内では約3,300箇所)のため池があり、その数は全国で4番目に多く、私たちの身近な存在になっています。
ため池のおいたち、文化、保全活動などなど、様々な角度から、南河内地域のため池をご紹介していきます!
南河内のため池あれこれ
南河内の特色ある様々なため池を紹介していきます。
タイトル |
所在市町 | ため池名 | 掲載日 |
---|---|---|---|
寺ケ池誕生のひみつ | 河内長野市 | 寺ケ池(てらがいけ) | 平成27年1月30日 |
古墳とため池は兄弟だった? | 藤井寺市 | 藤井寺新池(ふじいでらしんいけ) | 平成27年1月30日 |
河南台地のため池誕生 | 河南町 | 寺田池(てらだいけ) | 平成27年1月30日 |
南河内ため池いきいき活動情報
子どもたちのため池学習や、地域ぐるみでのため池保全活動など、南河内地域のため池で行われている様々な活動については、農空間イベント・取組情報のページをご参照ください!
農空間イベント・取組情報はこちらから
ため池オアシス
”ため池オアシス”とは?
府では、ため池や水路を農業用施設として活かしつつ、都市生活に“うるおい”と“やすらぎ”を与える貴重な環境資源として、府民とともに地域環境づくりを進めていく「オアシス構想」を策定し、水利組合、池周辺の自治会等で構成される「ため池環境コミュニティ」の方々による、ため池の整備計画づくりや維持・管理活動などを支援してきました。
南河内地域では、下記の地区がオアシス地区として整備され、地域の皆様方の様々な活動・交流の場となっています。
南河内のため池オアシス(リンクは大阪府農政室整備課のため池紹介のページです。)