ここから本文です。
クレオソート油について
クレオソート油の原料 |
クレオソート油は、石炭から得られるコールタールをさらに約200度から約400度で蒸留した留出油です。 |
---|---|
クレオソート油の用途 |
ほとんどがタイヤ等のゴムの原料に用いられ、残りが木材の防腐剤として使用されています。 |
クレオソート油の成分 |
トルエンなどの芳香族炭化水素やナフタレン、アントラセンなどの多環芳香族炭化水素、フェノールなどのタール酸類、ピリジンなどのタール塩基類など多種類の物質が含まれており、それらの成分比は蒸留温度や抽出方法によって変化します。 |
木材の防腐・防虫剤としてのクレオソート油の使用 |
古くから電柱や鉄道のまくら木に、現在は外構材などの建築材、公園の階段木材、樹木の支柱や垣根などでも使用されています。最近は古まくら木を園芸や造園の資材としてリサイクル利用することが注目を浴び、植木台や花壇の土留めにも使われることもあります。 |
2 クレオソート油及びそれらで処理された木材製品の基準値
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(昭和48年10月12日法律第112号)政省令の改正により、以下のとおり家庭用のクレオソート油及びそれらで処理された木製製品の規制基準が設定されました。(平成16年6月15日施行)
有害物質 |
ジベンズ[a,h]アントラセン、ベンズ[a]アントラセン、ベンゾ[a]ピレン |
|
---|---|---|
毒性 |
発癌性 | |
規制基準 |
クレオソート油を含有する家庭用木材防腐剤及び木材防虫剤の含有濃度 | 上記有害物質10ppm以下 |
クレオソート油及びその混合物を用いて処理された家庭用の防腐木材及び防虫木材の含有濃度 | 上記有害物質3ppm以下 |