印刷

更新日:2019年4月1日

ページID:19570

ここから本文です。

芳香・消臭・防臭・脱臭剤

空間に芳香を付与するものを芳香剤、臭気を化学的、生物的作用等で除去又は緩和するものを消臭剤、臭気を物理的作用で除去又は緩和するものを脱臭剤、臭気を他の香り等でマスキング(包み隠す)するものを防臭剤と関係団体の自主基準で定義付けをしています。

脱臭剤は、植物抽出物を主成分とするものと活性炭を主成分とするものがあります。活性炭ににおいを吸着させることで脱臭作用を示し、植物抽出物等を使用している場合は、化学反応によりにおいを分解しています。消臭剤は、天然抽出物や緑茶等、種類は豊富で、においの元の成分とこれらの物質を反応させることで消臭効果を示します。消臭や防臭にはまず、においの原因を除去することが先決です。においの原因を除去してから消臭剤等を使用するようにしましょう。芳香剤は、トイレ、部屋等いろいろな場所に使用されますが、必要以上に使用することは避けましょう。芳香剤や消臭剤に使用されているハ゜ラシ゛クロロヘ゛ンセ゛ンについて、平成12年に厚生労働省から室内空気中化学物質の室内濃度指針値が示されました。表示成分にハ゜ラシ゛クロロヘ゛ンセ゛ンが示されている芳香剤を使用する場合は、濃度が指針値を超えないように使用方法に気を付け、忘れずに換気しましょう。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?