印刷

更新日:2024年9月19日

ページID:93042

ここから本文です。

R6年度 E-21 第三種電気主任技術者受験対策(理論1)

講師のプロフィール(事前に通知なく変更する場合があります)

  1. テクノ講座講師実績(過去3年間実績)
    • 令和3年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)
    • 令和4年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)、第三種電気主任技術者受験対策(理論)
    • 令和5年度 第三種電気主任技術者受験対策(機械)、第三種電気主任技術者受験対策(理論)
  2. 保持資格等<講座に関する資格>
    • 第三種電気主任技術者、職業訓練指導員免許(電気科・電子科)

受講申込

スケジュール(予定)※実施状況により変わることがあります。

11月30日(土曜日)

量記号と単位記号、オームの法則、合成抵抗、キルヒホッフの法則
重ね合わせの理、テブナンの定理、ミルマンの定理、電力と電力量

12月 7日(土曜日)

静電誘導、クーロンの法則、2つ以上の電荷がつくる電界、電束密度
電位と電界、コンデンサと静電容量、コンデンサの直並列回路、静電エネルギー

12月14日(土曜日)

磁石と磁気、クーロンの法則、磁束密度、アンペアの右ねじの法則
電流による磁界の大きさ、電磁力とフレミングの左手の法則、磁気回路

12月21日(土曜日)

ファラデーの法則とレンツの法則、誘導起電力、インダクタンスと電磁エネルギー
正弦波交流と位相、ベクトル表示、交流回路とRLCの働き

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?