印刷

更新日:2021年11月1日

ページID:2023

ここから本文です。

6 その他、住まい探しのアドバイス

住宅の確保に関して、次のような制度もあります。参考にして下さい。

保証人が見つからない

民間賃貸住宅の中には、保証人不要の物件もあるため、まずはそうした物件を探したり、仲介業者に保証人不要の物件を希望条件として伝えましょう。
また、保証人を用意できない場合でも、「家賃債務保証制度」(家賃滞納時等に借主に代わって家賃債務保証業者がその債務を履行する制度)の利用により入居できる場合もありますので、仲介業者にたずねてみましょう。

参考:一般財団法人 高齢者住宅財団の家賃債務保証制度

【対象世帯】高齢者世帯、障がい者世帯、外国人世帯、子育て世帯

【保証の概要】保証対象:未払い家賃、原状回復費用、訴訟に要する費用

【保証限度額】〔未払い家賃〕 家賃の12ヶ月分を限度
〔原状回復費用、訴訟に要する費用〕 家賃の9ヶ月分を限度

【保証期間】2年間(更新可)

【保証料】月額家賃の35%

【関連HP】一般財団法人高齢者住宅財団(外部サイトへリンク)

【問い合わせ先】Tel 03-3206-6437

身体の状況に応じた設備や見守りが付いた住宅に入りたい

バリアフリーなどの設備や見守りが付いた住まいへの入居を希望される場合、サービス付き高齢者向け住宅や高齢者向け優良賃貸住宅などがあります。
これらの住宅に入居するには、住宅で定める要件を満たす必要がありますので、下記のホームページ等により確認しましょう。

サービス付き高齢者向け住宅については、以下のサイトから登録住戸を検索できます。

(制度についての問い合わせ先) 大阪府都市整備部住宅建築局居住企画課 管理調整グループ
Tel 06-6210-9711

大阪あんぜん・あんしん賃貸住宅登録制度

大阪府では、高齢者、障がい者、外国人、子育て世帯等の住宅確保要配慮者が円滑に民間賃貸住宅に入居できるよう、住宅確保要配慮者の入居を拒まない民間賃貸住宅等の登録を行っています。また、住まい探しの相談に応じる不動産店(協力店)の登録や住宅確保要配慮者に応じて入居支援や見守り等の生活支援等を行う居住支援法人の指定も行っています。住宅の確保に困っている方は、これらの登録住宅を検索、または、協力店や居住支援法人に相談してみましょう。

また、入居拒否や入居差別を受けた場合に、大阪府や身近な市町村で相談できる窓口を設けております。

  • 入居拒否・入居差別の相談担当窓口(大阪府及び府内市町村)一覧」はコチラ
    ⇒https://www.pref.osaka.lg.jp/jumachi/madoguchi/index.html

なお、宅地建物取引業者が外国人、障がい者、高齢者又は母子(父子)家庭であるという理由だけで、入居申込みを拒否した場合は、「大阪府の宅地建物取引業法に基づく指導監督基準」に基づき、行政指導の対象となりますので、大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室建築振興課にご連絡下さい。

(連絡先)大阪府都市整備部住宅建築局建築振興課 宅建業指導グループ
Tel 06-6941-0351 内線3083

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?