ここから本文です。
3Dモデルクラフト科
3Dモデルクラフト科の紹介動画
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
↑画像をクリックしてください
訓練の概要
3Dモデルクラフト科は1年間でものづくりとCADをバランスよく学べる科目です。
工作機械や3Dプリンタ、CADの操作を基礎基本から学び、いろんなものづくりに楽しみながら挑戦して経験を積むことで、幅広く製造業で活躍できる人材を育成します。
就職に役立つ実践的な技能を身に付け、ものづくり分野へ職域を広げる絶好のチャンスです。
習得した技術は就職活動にも有利となり、作成した図面や工作物が面接時の実力アピールになります。
仕上がり像
- 2次元CADや3次元CADを使用して図面の作成や3Dモデリングができる
- 作成された図面を読み取り、内容を理解することができる
- CAD/CAMを使用してNC加工機のプログラミングができる
- マシニングセンタを使用し、複雑な形状の加工ができる
- 3Dプリンタを活用し、製品の試作や評価ができる
総訓練時間
1,400時間
一年間の訓練の流れについて
訓練前半にはものづくりの基礎知識、訓練後半には応用知識を学びます。
また、豊富な実習設備を活用して、アナログものづくりから、デジタルものづくりまでを実習します。
そのほか、年間を通して様々なものづくりに挑戦し、実践的なものづくりの経験を積みます。
訓練の内容
機械製図とCAD実習
JIS規格に基づく機械図面の読み方、書き方を学習し、2次元CAD、3次元CADを用いて製品図面や立体的な3Dモデルを作成していきます
CADを基本から実践までじっくりと学び、確実に習得します
ものづくりの実習(マシニングセンタでの部品製作)
CADで作成したモデルを工作機械へ転送し、実際に金属を切削して加工します
工作機械はプログラムで動くため、プログラムの作り方、工作機械の操作方法を習得します
ものづくりの実習(汎用工作機械での部品製作)
工作機械のハンドルを操作して製品・部品を作り出します
加工中の音や振動のほか、発生する切りくずの色や形、加工面の状態などをもとに加工条件の適否を判断し、それに対応して加工を行います
精密測定、3Dプリンタ実習
様々な測定器を使い、製品の寸法が設計通りに作られているか確認します
また、CADで作成した3Dモデルデータを数種類の3Dプリンタで造形する手法を実習します
訓練に関する職種
- CADオペレータ
- NC加工オペレータ
- 機械加工技術者
- マシニングセンタ加工技術者
- 金型製造技術者
取得可能な資格
訓練中に取得可能な資格
自由研削といしの取り替え等特別教育
任意で取得可能な資格
- 技能検定3級(機械加工)
- 2次元CAD利用技術者試験
- 3次元CAD利用技術者試験
就職率
87.5%(令和4年度)
修了生の主な就職先
- 株式会社アスク
- 株式会社荒木製作所
- エムシステム株式会社
- 株式会社日研工作所
- 日本電産マシンツール株式会社
- 株式会社名高精工所