印刷

更新日:2021年11月2日

ページID:3581

ここから本文です。

食品衛生に関するよくある質問

  1. 営業者が変わる場合は、どのような手続きが必要ですか?
  2. お店の改装をするのですが、なにか手続きは必要ですか?
  3. 食品を販売する場合は、許可が必要ですか?
  4. 許可証をなくしたのですが、どうしたらいいですか?
  5. 食品衛生責任者になるためには、どのような資格が必要でしょうか?
  6. インターネットで申請はできますか?

1 営業者が変わる場合は、どのような手続きが必要ですか?

2 お店の改装をするのですが、なにか手続きは必要ですか?

現在営業しているお店を改装する場合には、営業許可申請事項変更の届出が必要です。
改装の内容によっては営業許可の施設基準に合わなくなるおそれがありますので、事前にお店の平面図を持参し、保健所にご相談ください。

食品営業許可申請事項変更届出についてはこちら

3 食品を販売する場合は、何か手続きが必要ですか?

平成30年6月に食品衛生法が改正され営業届出制度が創設されたことにより、販売する食品の種類によっては届出が必要となる場合があります。なお法改正に伴い、乳類販売業、食肉販売業(包装食肉)、魚介類販売業(包装魚介類)については許可から届出に移行しました。

食品営業届出についてはこちら

4 許可証をなくしたのですが、どうしたらいいですか?

食品営業許可証再交付申請が必要です。申請にあたっては、再度施設図面(製造場・調理場の平面図、営業所家屋平面図、営業所附近見取り図)を2部(複数の許可証を同時に再交付申請する場合は、許可証の数+1部)をご用意ください。

食品営業許可証再交付申請についてはこちら

5 食品衛生責任者になるためには、どのような資格が必要でしょうか?

調理師、製菓衛生師、栄養士、食品衛生管理者などの資格を持っている方は、食品衛生責任者になることができます。
これらの資格をお持ちでない方は、食品衛生責任者の養成講習会を受けなければなりません。
大阪府では、公益社団法人大阪食品衛生協会が養成講習会を行っております。
インターネット環境が無い場合、ご案内の用紙を保健所にてお渡しいたします。

公益社団法人大阪食品衛生協会はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

6 インターネットで申請や届出はできますか?

営業者の変更等、一部インターネットでできるものがあります。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

食品営業届出については、国の「食品衛生申請等システム(事業者向け)」から電子申請が可能です。

食品衛生申請等システム(事業者向け)はこちら(外部サイトへリンク)

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?