トップページ > 健康・福祉 > 国民健康保険・後期高齢者医療制度 > 保険のルール > 施術療養費 > 施術療養費について(柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージ)

印刷

更新日:2024年6月27日

ページID:35170

ここから本文です。

施術療養費について(柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージ)

受領委任制度のしくみ

療養費は、本来患者が費用の全額を支払った後、患者(被保険者)自ら保険者へ請求し支給を受ける「償還払い」が原則ですが、柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージに係る施術については、例外的な取扱いとして、患者が一部負担金を施術者に支払い、施術者が患者に代わって残りの費用を保険者に請求する「受領委任」という制度が認められています。
なお、施術療養費のうち、はり、きゅう及びあん摩マッサージ施術に係る受領委任の取扱いは、制度に参加する保険者に関する取扱いです。ご加入されている保険者によっては、受領委任制度に則ったお支払いができませんので、ご注意ください。制度に参加する保険者は、厚生労働省のウェブページに掲載しています。

厚生労働省ウェブページ:受領委任制度を取り扱う保険者等(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

施術療養費Q&A(施術を受ける方へ)

柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージ施術療養費に関して、よくある問合せとその答えをまとめたものです。

柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージの領収証・明細書

柔道整復、はり、きゅう及びあん摩マッサージ施術所は、施術にかかる療養費の一部負担金等の費用の支払を受けるときは、領収証(保険分合計及び一部負担金並びに保険外の金額内訳が分かるもの)を無償で交付しなければなりません。領収証・明細書の様式はこちらをご覧ください。

正しい保険施術の実現のために

柔整療養費の適正化に向けた取組みは喫緊の課題であり、府内保険者すべての継続した取組みとするため、現行制度の課題等について分析の上、「大阪府と保険者が直ちに取り組める方策」や平成30年度からの国保制度改革も踏まえながら「柔整療養費の制度改善の必要性」等について検討を行いました。

リンク集

保健医療室保健医療企画課ウェブページ
施術を受ける方へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?