ここから本文です。
指定時研修について
指定障がい児者支援事業者等 指定時研修について
令和3年度以降、大阪府所管(大阪府が指定権者の市町村)指定障がい児者支援事業者等指定時研修は、Web形式で実施しています。
下記に記載の資料をご確認いただきながらURLより動画をご視聴いただきますようお願いいたします。
動画視聴及び資料確認後、下記の期限までに開催通知に記載のアンケートの回答(※大阪府所管の新規指定予定事業所に限る)を指定を受ける本申請協議書類受付後から指定書発送日前までにご回答いただきますようお願いいたします。
※多機能型事業所の場合は、多機能型事業所の単位で回答をご提出ください。
※受講について:
- 管理者に就かれる方は全員受講が必要です。
※アンケートの提出について:
- 多機能事業所として1本にまとめて提出可能です。
- まとめて提出の際には、「回答者(事業所管理者)」には全ての管理者の氏名を記載してください。
- 「事業所名」も複数ある場合は、併記してください。
- 研修内容に関するご意見については、総合的に記載してください。
- なお、各管理者が各々に提出した場合でも不可ではありません。
※権限移譲市町村先についてはこちら→ (障がい福祉サービス等(者))(別ウィンドウで開きます) (障がい児通所支援(児))(別ウィンドウで開きます)
研修受講の流れ
受講をはじめる前に
各パートにて説明する★【動画説明資料】、及び参考資料等を掲載していますので、必要に応じてダウンロードしてください。
(ファイル形式はすべてPDFファイルです)
↓
1.パソコンで各パートの(動画再生ボタン)をクリックいただくか、
またはスマートフォンにてQRコードを読み取ることでご視聴いただけます。
(各パートの(QRコード)をクリックしてください。(別ウィンドウで開きます。)
(スマートフォンによるご視聴の場合、インターネット接続環境にご注意ください。)
※受講する際、第2部、第3部は支援対象により異なりますのでご注意ください。[受講コース確認表PDF](PDF:238KB)
- (障がい福祉サービス等指定事業者)(者):
【1】指定→【2】変更届について→【4】指定障がい福祉サービス等事業者の適切な事業運営について→【6】障がい者虐待について - (障がい児支援指定事業者)(児):
【1】指定→【3】変更届について→【5】指定障がい児支援事業者の適切な事業運営について→【6】障がい者虐待について
↓
2.研修受講後、アンケートの回答をお願いいたします。(新規指定予定事業者に限る)
↓
完了(修了証等は発行いたしません。)
1.指定時研修用動画及び研修資料
全3部で構成しております。
構成パート |
受講対象事業者 |
受講 番号 |
動画 |
研修資料 |
---|---|---|---|---|
第1部 |
新規指定を受ける |
【1】 |
★【動画説明資料】 <よこ>[PDF](PDF:1,888KB) <たて>[PDF](PDF:1,929KB) |
|
第2部 |
障がい福祉サービス等 |
【2】 |
資料 |
★(障がい福祉サービス等指定事業者編)変更届について 【説明付き資料】(PDF:1,191KB) 【画面操作拡大版資料】(PDF:1,291KB) |
障がい児支援 |
【3】 |
★(障がい児支援指定事業者編)変更届について |
||
第3部 |
障がい福祉サービス等 |
【4】 |
★【動画説明資料】(PDF:1,177KB) |
|
障がい児支援 |
【5】 |
★【動画説明資料】(PDF:1,287KB) |
||
第4部 |
新規指定を受ける |
【6】 |
★【動画説明資料】(PDF:927KB) |
※当研修は令和5年度版です。令和6年度版への更新はしばらくおまちください。
※「令和6年度報酬改定」については、下記よりご確認ください。
【者】令和6年度報酬改定ガイダンスページ(障がい福祉サービス)
【児】令和6年度報酬改定ガイダンスページ(障がい児支援)
2.研修ご受講後のアンケート(本申請協議書類受付後から指定書発送日前までにご回答ください。)
研修ご受講後、下記URLにアクセスの上、アンケートに回答を入力の上、ご提出ください。
★アンケートページはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(QRコードはこちら(PNG:7KB))
(注意)
- このアンケートは、大阪府所管の新規指定事業所が回答対象です。
- 他の指定権者において指定を受けた事業所は回答対象外です。
※アンケートの提出について:
- 多機能事業所として1本にまとめて提出可能です。
- まとめて提出の際には、「回答者(事業所管理者)」には全ての管理者の氏名を記載してください。
- 「事業所名」も複数ある場合は、併記してください。
- 研修内容に関するご意見については、総合的に記載してください。
- なお、各管理者が各々に提出した場合でも不可ではありません。
その他参考資料
事業所運営において参考となる資料を掲載しております。下記内容に関しましては各事業課へお問い合わせください。
資料名 | 担当課・グループ | 内線番号等 |
---|---|---|
生活基盤推進課 指定・指導グループ(指導担当) | 2482、2462 | |
生活基盤推進課 指定・指導グループ(指定担当) | 2449、2461 | |
障がい福祉企画課 権利擁護グループ | 2481、4144 | |
地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ | 6689、2468 | |
大阪府国民健康保険団体連合会 | 06-6949-5463 |