印刷

更新日:2024年12月11日

ページID:97620

ここから本文です。

禁煙推進のための取組

和泉保健所では、新しいルールにのっとり、「受動喫煙の防止」「禁煙サポート」「20歳未満の方の喫煙防止」を学校・医療機関・市町等と連携して推進しています。

禁煙を希望する方等への禁煙支援や情報提供

たばこの健康への影響や禁煙についての情報提供及び禁煙相談を行っています。

喫煙者のみなさん、一度このパンフレットをご覧ください。

喫煙者の方へパンフレット表紙

喫煙者の方へ(PDF:2,274KB)

あきらめないでチャレンジ禁煙チラシ表面

あきらめないでチャレンジ禁煙!(ワード:704KB)

 

 

 

和泉保健所管内禁煙治療医療機関一覧(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)のを公開してます。
「和泉保健所禁煙治療状況調査」で了承を得た医療機関情報を掲載しています。
禁煙治療内容の変更や、禁煙治療薬(内服)のメーカーの出荷停止に伴い、内服治療を中止している場合もあるため、受診前に必ず医療機関にお問い合わせください。

(令和6年11月調査分、令和6年12月更新)

和泉保健所管内禁煙治療医療機関一覧(エクセル:67KB)

和泉保健所管内禁煙治療医療機関一覧PDF版(PDF:378KB)

  • ニコチンガムやニコチンパッチは、医師の処方箋がなくても薬局で購入できます。
  • ニコチン依存症と診断された方は、保険適用で治療が受けられます(平成18年4月から)。
    保険での治療対象は、以下の要件を満たす必要があります。
  1. 問診のスクリーニングテスト(tds)で、ニコチン依存症と判断されたこと
  2. ブリンクマン指数(=1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上であること
  3. 直ちに禁煙を希望していること
  4. 治療に文書で同意していること
  • 20歳未満の方も治療の対象となります!
  • 35歳未満の方については「1日の喫煙本数×喫煙年数≧200」の要件が、平成28年4月1日から廃止されました。
  • たとえ失敗したとしても、前回治療の開始日から1年経過すれば、改めて保険適用で治療が受けられます。

禁煙を生涯成功させる人の多くは、何度かの失敗を繰り返しています。

禁煙に失敗しても失うものは何もありません。
また禁煙は自転車の練習と同じで、何度も失敗しながら何が悪かったのかを学び、上手にできるようになっていくものです。

この機会に、禁煙をしませんか?

学校等への喫煙防止教育の支援

喫煙防止のための授業・講演内容等の相談、教育媒体の貸し出し等を行っています。

貸出し可能な教育媒体一覧(ワード:226KB)

  • 貸出条件:和泉保健所管内(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)に在住・在勤・在学の方
  • 貸出期間:2週間
  • お申込み:和泉保健所の窓口で貸出手続きをしています。郵送での貸出しは行っておりません。

保健所で作成した、受動喫煙防止についてのリーフレットがダウンロードできます。

リーフレット「知らなきゃ損する受動喫煙の話」(PDF:1,093KB)

COPD(慢性閉塞性肺疾患)について

COPDは、喫煙などによる肺のダメージが原因でおこり、喫煙者の15~20%がCOPDを発症すると言われています。あなたのCOPDの可能性をチェックしましょう!

(R4年1月作成)COPD啓発チラシ(PDF:1,140KB)

上記のチラシは、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の認知度向上及び禁煙支援を目的に、令和3年度に和泉保健所地域職域連携推進ワーキング(泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町)で内容を検討し、作成しました。

COPDの啓発や禁煙指導の際に、ご活用ください。

リンク

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?