ここから本文です。
避難行動判定フロー
台風・豪雨時に備えてハザードマップと一緒に「避難行動判定フロー」を確認しましょう
平時に確認
「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自宅の災害リスクととるべき行動を確認しましょう。
避難行動判定フロー
あなたがとるべき避難行動は?必ず取組みましょう
ハザードマップで自分の家がどこにあるか確認し、印をつけてみましょう。
ハザードマップは浸水や土砂災害が発生するおそれの高い区域を着色した地図です。
着色されていないところでも災害が起こる可能性があります。
質問1 家がある場所に色が塗られていますか?
質問1の答えが「はい」の場合
災害の危険があるので、原則として、立退き避難(自宅の外に避難)が必要です。
例外
※浸水の危険があっても、
- 洪水により家屋が倒壊又は崩落してしまうおそれの高い区域の外側である
- 浸水する深さよりも高いところにいる
- 浸水しても水がひくまで我慢できる、水・食糧などの備えが十分にある場合は屋内安全確保(自宅に留まり安全確保をすること)も可能です。
質問1の答えが「いいえ」の場合
色が塗られていなくても、周りと比べて低い土地や崖のそばなどにお住まいの方は、市区町村からの避難情報を参考に必要に応じて避難してください。
(質問終了)
質問2 ご自身または一緒に避難する方は避難に時間がかかりますか?
質問2の答えが「はい」の場合
質問3へ
質問2の答えが「いいえ」の場合
質問4へ
質問3 安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか?
質問3の答えが「はい」の場合
警戒レベル3高齢者等避難が出たら、安全な親戚や知人宅に避難しましょう(日頃から相談しておきましょう)
(質問終了)
質問3の答えが「いいえ」の場合
警戒レベル3高齢者等避難が出たら、市区町村が指定している指定緊急避難場所に避難しましょう
(質問終了)
質問4 安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか?
質問4の答えが「はい」の場合
警戒レベル4避難指示が出たら、安全な親戚や知人宅に避難しましょう(日頃から相談しておきましょう)
(質問終了)
質問4の答えが「いいえ」の場合
警戒レベル4避難指示が出たら、市区町村が指定している指定緊急避難場所に避難しましょう
(質問終了)