ページの先頭です。
タイトルへ移動
メニュー
府庁の組織から探す
キッズページ
閉じる
はじめての方へ
サイトマップ
ホーム
>
教育・学校・青少年
>
私立学校(幼・小・中・高・専各)
>
私立学校(園)向けのお知らせ
> 令和元年度のお知らせ
私立学校(園)向けのお知らせ
メニュー
平成21年度のお知らせ
平成22年度のお知らせ
平成23年度のお知らせ
平成24年度のお知らせ
平成25年度のお知らせ
平成26年度のお知らせ
平成27年度のお知らせ
平成28年度のお知らせ
平成29年度のお知らせ
平成30年度のお知らせ
令和元年度のお知らせ
令和2年度のお知らせ
令和3年度のお知らせ
令和4年度のお知らせ
令和元年度のお知らせ
令和元年度(2019年度)に発出した通知文書やお知らせを掲載しています。
【開催中止】令和2年1月24日 令和2年度特別支援教育専門研修研修員候補者の推薦について
令和2年3月31日 通学路の交通安全の確保の徹底について
令和2年3月30日 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律及び関係省令等の施行について
令和2年3月30日 「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」の周知協力依頼について
令和2年3月27日 年代別自転車安全利用啓発リーフレットの活用について
令和2年3月27日 新型コロナ感染症への対応に伴う免許状更新講習の中止により講習を受講できなかった者への対応について
令和2年3月26日 「体罰等によらない子育てのために」について
令和2年3月25日 立皇嗣宣明の儀当日における祝意奉表について
令和2年3月24日 令和元年度特別支援教育に関する調査等の結果について
令和2年3月25日 令和2年度免許状更新講習の第3回認定について
令和2年3月24日 令和2年春の全国交通安全運動における新型コロナウイルス感染症への適切な対応について
令和2年3月24日 小型無人機等の飛行禁止区域の指定に関する周知について
令和2年3月19日 経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について
平成31年4月16日 平成31年度学校体育活動等における事故防止に関する研修会の開催について
平成31年4月1日 平成31年度教育相談指導者養成研修の実施について
令和元年5月23日 平成31年度公益財団法人日本学校保健会による「就学時の健康診断研修会」の開催について
平成31年4月25日 「違法薬物の撲滅をめざして〜青少年の未来をまもろう〜」の開催について
平成31年4月22日 平成31年度人権教育指導者養成研修の実施について
平成31年4月18日 平成31年度学校現場における暑さ対策セミナーの開催について
平成31年4月4日 平成31年度体力向上マネジメント指導者養成研修の実施について
令和2年3月17日 住民票の異動及び投票方法に関する周知啓発について
令和元年6月20日 平成31年度全国武道指導者研修会の開催について
令和元年6月17日 令和元年度国語問題研究協議会の開催について
令和元年6月20日 南ブロック保健所合同思春期精神保健研修会の開催について
平成31年4月4日 平成31年度大阪府教育センター教職員研修の一括募集について ※4/9に追加掲載しています
平成31年4月18日 平成31年度府立学校生徒指導課題研修の受講者の募集について
平成31年4月11日 平成31年度府立学校教育相談対応力向上研修の受講者の募集について
平成31年4月4日 平成31年度府立学校長研修(第1回)及び府立学校教頭研修(第1回)の実施について
平成31年4月12日 平成31年度生徒指導実践力養成研修の受講者の募集について
令和元年5月23日 令和元年度運動部活動マネジメント研修の受講者の募集について
令和元年5月22日 令和元年度府立学校長研修(第2回)及び令和元年度府立学校教頭研修(第2回)の受講コース希望調査表の提出について
令和元年7月1日 第73回大阪府学校給食大会の開催について
令和元年6月28日 令和元年度大阪府教育センター教職員研修の一括募集2の追加募集について
令和元年6月17日 令和元年度公民協働事業「飲酒防止教育普及研修」の開催について
令和元年5月20日 令和元年度大阪府教育センター教職員研修の一括募集1の追加募集について
令和元年8月1日 令和元年度大阪府立高等学校養護教諭研究会「スクールロイヤー研修」の開催について
令和元年7月26日 令和元年度大阪府防犯教室講習会の開催について
令和元年7月24日 令和元年度 子どもの読書活動推進支援員養成講座の案内について
令和元年7月8日 令和元年度学校安全指導者養成研修の実施について
令和元年7月8日 令和元年度 公立図書館と学校との合同研修の開催について
令和元年5月20日 令和元年度(平成31年度)自殺対策研修(J-2)若年層向け電話相談対応研修の開催について
令和元年8月5日 令和元年度大阪府教育センター教職員研修の一括募集3の追加募集について
令和元年8月22日 大阪府教育センター 緊急時連絡ページについて
令和元年8月22日 令和元年度「性に関する指導」支援研修について
令和元年8月16日 第58回全国学校体育研究大会埼玉大会第二次案内について
令和元年10月2日 令和元年度人権教育地区別セミナー(兼 地区別PTA指導者セミナー)の開催について
令和元年9月24日 令和元年度大阪府薬物乱用防止教室推進講習会の開催について
令和元年9月5日 第70回全国学校給食研究協議大会の開催について
令和元年10月4日 令和元年度学校安全教室推進事業交通安全教室の開催について
令和元年8月13日 学校安全教室推進事業 心肺蘇生法実技講習会の開催について
令和元年10月25日 初任期養護教諭セミナーについて
令和元年7月4日 令和元年度自殺対策研修(J-3)若年層自殺対策研修の実施について
令和元年11月1日 令和元年度自殺対策研修(J-4)自死遺児相談従事者養成研修の実施について
令和元年11月28日 令和元年度第67回大阪府学校保健・安全研究大会の開催について
令和元年11月21日 学校保健総合支援事業「健康課題解決支援事業」学校保健研修会について
令和元年11月11日 令和元年度学校安全教室推進事業防災教室の開催について
令和2年1月22日 令和元年度地域課題の取組みに関する研修の開催について
令和2年1月8日 学校保健総合支援事業「養護教諭育成支援事業」研修会2について
令和元年12月20日 令和元年度「個別の教育支援計画」作成・活用実践報告会の実施について
令和元年12月16日 令和元年度 第2回依存症相談対応・実践研修(A-2)の開催について
令和2年3月16日 令和2年度文部科学省交通安全業務計画の送付について
令和2年3月16日 令和2年春の全国交通安全運動の実施について
令和2年2月19日 令和2年度いじめの問題に関する指導者養成研修 受講者の推薦について
令和2年2月7日 令和2年度インクルーシブ教育システムの充実に関わる指導者研究協議会受講候補者の推薦について
令和2年1月28日 学校保健総合支援事業「健康課題解決支援事業」学校保健研修会2について
【開催中止】令和2年1月6日 令和元年度大阪府学校保健会養護教諭部会総会及び講演会の開催について
令和2年3月16日 委託事業(特別支援教育に関する実践研究充実事業)公募開始のご案内について
令和2年3月16日 第4回 和歌山県データ利活用コンペティションの開催について
令和2年3月16日 令和2年度教育相談指導者養成研修の実施について
令和2年3月11日 令和2年度「若年者の消費者教育推進に関する集中強化プラン」における若年者の消費者教育推進のための実証的調査研究について
令和2年3月11日 薬物乱用防止啓発パンフレット「薬物のない学生生活のために」の送付について
令和2年3月11日 東日本大震災発災九年となる3月11日における弔意表明について
令和2年3月6日 第4回インフラメンテナンス大賞の募集について
令和2年3月6日 発達障がい講演会「世界自閉症啓発デー in OSAKA 2020」の延期について
【開催中止】令和2年2月20日 発達障がい講演会「世界自閉症啓発デー in OSAKA 2020」にかかる周知について
【開催中止】令和2年2月20日 令和元年度学校における先端技術・データ活用推進フォーラム(文部科学省「エビデンスに基づいた学校教育の改善に向けた実証事業」等合同成果報告会)最終案内について
【開催中止】令和2年2月26日 「依存症の理解を深めるための普及啓発シンポジウム」の開催について
【開催中止】令和2年2月20日 令和元年度全国遠隔教育フォーラム(遠隔教育システム導入実証研究事業成果報告会)最終案内について
【開催中止】令和2年2月20日 統合型校務支援システム共同調達・共同利用シンポジウム(令和元年度統合型校務支援システム導入実証研究事業成果報告会)最終案内について
【開催中止】交流及び共同学習推進事業成果報告会の実施について
令和2年3月3日 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について
令和2年3月3日 児童生徒の自殺予防について
令和2年3月3日 2020年度 第14回スポーツ教材提供先募集のご案内について
令和2年3月3日 平成30年度におけるがん教育の実施状況調査の結果について
令和2年3月3日 「「世界津波の日」2020 高校生サミット in 新潟」の開催について
令和2年3月3日 「学校の働き方改革フォーラム〜優良事例大集合!広げよう実践の輪〜」のホームページ掲載について
令和2年2月28日 令和3年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
令和2年2月28日 学校における体育活動中の事故防止及び体罰・ハラスメントの根絶について
令和2年2月28日 令和元年度の放射線副読本の配布について
令和2年2月28日 高等教育の修学支援新制度の一層の周知について
令和2年2月28日 令和2年度「学校給食・食育総合推進事業」について
令和2年2月28日 令和2年度免許状更新講習の第2回認定について
令和2年2月26日 東日本大震災九周年追悼式の当日における弔意表明について
令和2年2月26日 大阪府ペアレント・メンター事業の周知について
令和2年2月26日 令和元年度学校における先端技術・データ活用推進フォーラム(文部科学省「エビデンスに基づいた学校教育の改善に向けた実証事業」等合同成果報告会)開催中止について
令和2年2月26日 令和元年度全国遠隔教育フォーラム(遠隔教育システム導入実証研究事業成果報告会)開催中止について
令和2年2月26日 統合型校務支援システム共同調達・共同利用シンポジウム(令和元年度統合型校務支援システム導入実証研究事業成果報告会)開催中止について
令和2年度 学校安全総合支援事業の募集について
令和2年2月20日 令和2年度「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」及び「歯・口の健康啓発標語コンクール」の実施について
令和2年2月20日 第59回全日本学校歯科保健優良校表彰(令和2年度)の募集について
令和元年2月20日 令和2年度高校生の留学促進事業(短期派遣)の公募について(通知)
令和2年2月20日 学校等における飼育動物(家畜)の飼育状況の定期報告について
令和2年2月20日 住所移転に伴う住民票の異動に係る周知啓発について
令和2年2月20日 風水害発生時の毒物及び劇物の保管管理等に係る留意事項について
令和2年2月20日 東京2020オリンピック・パラリンピック関連教材の周知について
令和2年2月20日 第18回学校危機メンタルサポートセンターフォーラムの開催について
令和2年2月20日 令和2年度「統計の日」標語の募集について
令和2年2月19日 アレルギー疾患講演会の開催に係る周知について
令和元年7月30日 大阪府私立高等学校等授業料支援補助金交付要綱の改正について
令和元年12月23日 令和元年度免許状更新講習の第12回認定について
令和2年2月13日 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等及び大学入学共通テスト問題作成方針の変更について
令和2年2月13日 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱の見直しについて
令和2年2月13日 「学校現場における虐待防止に関する研修教材」の送付について
令和2年2月10日 教員免許更新制における教員向け資料について
令和2年2月6日 令和2年度免許状更新講習の第1回認定について
令和2年2月4日 J.POSH“まなび奨学金”募集について
令和2年2月3日 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の聖火リレー及び関連行事への参加について
令和2年2月3日 教育と福祉の一層の連携等の推進について
令和2年2月3日 水銀血圧計等回収促進事業のアンケートの実施について
令和2年2月3日 令和元年度大阪府子どもの読書活動に関する調査の実施について
令和2年2月3日 個人間融資に関する注意喚起への御協力について
令和2年1月30日 領土・主権展示館の拡張移転に係る周知について
令和2年1月30日 廃校活用マッチングイベント(福岡会場)の開催について
令和2年1月30日 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について
令和2年1月30日 教育機関向け海外安全対策セミナーの開催について
令和2年1月24日 第11回租税教育推進関係省庁等協議会総会における合意確認事項について
令和2年1月24日 令和元年度免許状更新講習の第13回認定について
令和2年1月17日 「2019年度おおさかグローバル塾成果発表会及び修了証書授与式」に係る府内高等学校等への周知について
令和2年1月14日 内定者のための「特定活動」に係る周知について
令和2年1月14日 「東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況調査」の結果について
令和2年1月14日 麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布
令和2年1月14日 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について
令和2年1月14日 公認心理師法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う「公認心理師法第7条第1号及び第2号に規定する公認心理師となるために必要な科目の確認について」等の一部改正について
令和2年1月14日 成年年齢に達した生徒に係る在学中の手続等に関する留意事項について
令和2年1月10日 「大阪市性の多様性尊重大賞」表彰について
令和2年1月10日 「栄養教諭による食育授業」体験会の開催について
令和2年1月8日 令和2年度ドイツ連邦共和国政府による高等学校生徒等招へい事業の参加者募集について
令和2年1月8日 全国学校給食週間の実施について
令和2年1月8日 ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
令和2年1月8日 冬山登山の事故防止について
令和2年1月8日 降積雪期における防災態勢の強化等について
令和2年1月7日 令和元年度学校安全総合支援事業「交通・生活安全」及び「学校安全に係る学校間の連携」に関する推進・支援事業の成果発表会の開催について
令和2年1月7日 令和元年度学校安全総合支援事業「防災教育関連事業」成果発表会の開催について
令和元年12月27日 教員免許更新制における更新講習修了確認等の申請期限到来等に係る注意喚起について
令和元年12月27日 労働法教育シンポジウム「若者の『働き方』と労働法教育」開催のご案内について
令和元年12月27日 令和元年度消費者教育フェスタの開催について
令和元年12月16日 「子どもたちの輝く未来のために〜児童虐待防止のてびき〜要点編」の送付について
令和元年12月26日 令和元年度研究開発学校研究協議会(第16回研究開発学校フォーラム)の開催について
令和元年12月20日 情報モラル教育推進事業(情報モラル教育指導者セミナーの開催)の実施について
令和元年12月20日 学校給食衛生管理基準に照らした適切な衛生管理について
令和元年12月20日 留学相談・指導担当教職員向けセミナーの開催について
令和元年12月16日 自然災害に対する学校防災体制の強化及び実践的な防災教育の推進について
令和元年12月16日 「成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律」の施行に係る情報提供について
令和元年12月16日 児童生徒の自殺予防に係る取組について
令和元年12月12日 今冬の学校におけるインフルエンザ総合対策の推進について
令和元年12月12日 学校等に保管されているPCB廃棄物の再点検について
令和元年12月12日 ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律、ハンセン病問題の解決の促進に関する法律の一部を改正する法律等の施行について
第2回令和2年3月高等学校卒業予定者合同求人説明会に係る周知用リーフレットについて
令和元年12月10日 教員免許更新制における申請期限の到来及びその他の留意事項について
令和元年12月6日 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について
令和元年12月6日 学校支援サービスの案内について
令和元年12月6日 令和元年度「学校の働き方改革フォーラム〜優良事例大集合!広げよう実践の輪〜」の開催について
令和元年8月28日 特殊詐欺の被害防止のための広報啓発について
高等学校等における支援教育推進フォーラムの開催について
令和元年11月28日 SNSを通じた被害等の防止に向けたメッセージ「SNSの危険性について知ろう!」の周知について(依頼)
令和元年11月27日 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」による改正後の労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律の遵守について
令和元年11月25日 冬季の省エネルギーの取組について
令和元年11月25日 「第3回パブコン〜もしもあなたがスポーツ庁長官だったら〜」の応募開始について
令和元年11月25日 運動部活動用指導手引について
令和元年11月25日 豚コレラに関する正しい情報の周知について
令和元年11月25日 民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)への修学旅行等の実施について
令和元年11月25日 「ようい、ドン!スクール」の申請受付スケジュール等について
令和元年11月25日 令和元年台風第19号の発生に伴う私立学校法における期限の定めのある規定の取扱いについて
令和元年11月25日 「公認心理師法第7条第3号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について
令和元年11月21日 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入試英語成績提供システム運営大綱の廃止に伴う大学入試センターの今後の対応について
令和元年11月21日 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入試英語成績提供システム運営大綱の廃止について
令和元年11月15日 震災等に伴い福島県から貴都道府県に避難している生徒に係る福島県立高等学校入学者選抜への出願について
令和元年11月15日 ローマ法王来日に伴う協力について
令和元年11月15日 「令和元年度「児童虐待防止推進月間」の実施について(通知)」の再送付について
令和元年11月8日 令和元年度「児童虐待防止推進月間」の実施について
令和元年11月8日 令和元年度「子供・若者育成支援強調月間」の実施について
令和元年11月8日 不登校児童生徒への支援の在り方について
令和元年11月8日 既存学校施設の維持管理について
令和元年11月8日 令和元年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について
令和元年11月8日 「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の周知について
令和元年11月8日 「eスクール ステップアップ・キャンプ2019」の開催について
令和元年11月7日 令和元年度消費者教育フェスタの開催予定について
令和元年11月7日 個別施設計画の策定について
令和元年11月7日 爆発物の原料となり得る化学物質等の管理強化等について
令和元年11月7日 東京港青海ふ頭におけるヒアリ確認を受けた対応について
令和元年11月7日 令和元年度「学校の働き方改革フォーラム〜優良事例大集合!広げよう実践の輪〜」の開催について
令和元年11月7日 「認知症サポーター」の周知等について
令和元年11月6日 特定の学資としての資金の貸付けに係る消費貸借契約書の印紙税の非課税措置に係る申請について
令和元年11月1日 新卒応援ハローワークにおける被災学生等特別就職相談窓口の設置について
令和元年11月1日 令和元年台風第19号に伴う学生・生徒ボランティア活動について
令和元年11月1日 令和元年台風第19号に伴う専修学校・各種学校の対応等について
令和元年11月1日 大学奨学金に係る個別相談会の開催について
令和元年10月31日 教員免許状の有効期間確認ツールの公開について
令和元年10月31日 令和元年台風第19号における被災地域の児童生徒等の私立学校における就学機会の確保等について
令和元年10月31日 「東京2020みんなのスポーツフェスティバル(春)」の実施結果について
令和元年10月31日 令和元年度「犯罪被害者週間」について
令和元年10月31日 「業務用・施設用蛍光灯等のPCB使用安定器の再確認等について」の一部訂正について
令和元年10月11日 令和元年度消費者教育フェスタの開催予定について
令和元年10月11日 廃校活用マッチングイベント(大阪会場)の開催について
令和元年10月11日 「消費者庁リコール情報サイト」の周知について
令和元年10月11日 台風第15号の被害を踏まえた学校施設の防災のための点検、対策等について
令和元年10月8日 消費税軽減税率制度に関するコールセンターの日曜日及び祝日の対応について
令和元年10月8日 令和元年度臓器移植普及推進月間及び臓器移植推進国民大会の実施について
令和元年10月7日 発達障害に関する通級による指導担当教員等専門性充実事業実践事例集について
令和元年10月7日 20歳到達者の国民年金加入手続きの変更に係る周知について
令和元年10月7日 保護者への「安まちメール」の登録推奨の協力について
令和元年10月7日 即位礼正殿の儀当日における祝意奉表について
令和元年10月7日 I'mPOSSIBLE(アイムポッシブル)アワードの国内募集開始について
令和元年10月7日 令和元年度結核予防週間の実施について
令和元年10月7日 学校等に保管されているPCB廃棄物の再点検について
令和元年10月7日 業務用・施設用蛍光灯等のPCB使用安定器の再確認等について
令和元年10月7日 令和元年度(平成31年度)「適切なネット利用対策実践事例プレゼンコンクール」の募集に係る再周知について
令和元年10月7日 第3回和歌山県データ利活用コンペティション申込受付期間の延長について
令和2年3月高等学校卒業予定者合同求人説明会に係る周知用リーフレットについて
令和元年10月2日 「学びをつなぐ希望のバトンフォーラム2019」の開催について
令和元年10月2日 令和2年度大学入学者選抜大学入試センター試験志願票及び訂正届の取りまとめに係る注意喚起について
令和元年10月2日 既存学校施設の維持管理について
令和元年10月2日 即位礼正殿の儀、祝賀御列の儀等に伴う協力
令和元年9月30日 令和元年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生の追加募集について
令和元年9月30日 公益財団法人似鳥国際奨学財団 2020年度上期奨学生募集について
令和元年9月26日 2020年度海外留学支援制度(学部学位取得型)の募集について
令和元年9月19日 成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律による学校教育法、教育職員免許法及び私立学校法の一部改正について
令和元年9月19日 消費税軽減税率制度に関するコールセンターの土曜日対応について
令和元年9月19日 学校施設等における石綿含有保温材等の使用状況調査(特定調査)の結果について
令和元年9月19日 「東京2020聖火リレー×教育プログラム」の実施について
令和元年9月19日 大学入学のための準備教育を行う課程の指定等について
令和元年9月19日 「大学入学共通テスト実施方針(追加分)運用ガイドライン」の改訂について
令和元年9月19日 食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止に関する注意喚起について
令和元年9月11日 河川における水難事故防止について
令和元年8月30日 「インフルエンザ施設別発生状況」に係る新シーズンの調査開始について
令和元年9月6日 高校生対象給付型奨学金「まなべる基金(第9期)」奨学生の募集案内について
令和元年9月5日 「大阪府私立幼稚園の設置認可等に関する審査基準」等の改正等について
令和元年9月4日 ハンセン病に関する教育の実施について
令和元年9月4日 「令和元年度『だしで味わう和食の日』」の周知について
令和元年9月4日 大学入学共通テスト国語における記述式問題の段階表示等について
令和元年8月30日 令和元年秋の全国交通安全運動の実施について
令和元年8月28日 廃校活用マッチングイベントの開催について
令和元年8月23日 高等教育資格承認情報センターの設置及び「高等教育の資格の承認に関するガイドライン〜高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約〜」の改訂について
令和元年8月23日 令和元年度「防災週間」及び「津波防災の日」について
令和元年8月23日 総合ポータルサイト「TEAM防災ジャパン」について
令和元年8月23日 令和元年度「オーサービジット事業」の実施について
令和元年8月23日 令和元年度学校環境衛生・薬事衛生研究協議会の開催について
平成31年4月25日 平成31年度(令和元年度)福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生の募集について
令和元年8月14日 学校給食費に係る消費税の適用税率について
令和元年8月14日 第10回大阪マラソンのポスター等に使用するためのメインビジュアルの公募について
令和元年8月9日 令和元年度「世界エイズデー」の実施について
令和元年8月9日 手足口病に関する注意喚起について
令和元年8月9日 「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る注意喚起について
令和元年8月9日 第68回読売教育賞について
令和元年8月9日 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局事業「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」について
令和元年8月9日 児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律の公布について
令和元年8月9日 「(関西)AYA世代がん患者・家族支援ネットワーク構築プログラム」開催について
令和元年8月9日 第9回「キャリア教育推進連携表彰」の募集について
令和元年8月7日 学校教育法等の一部を改正する法律等の施行について
令和元年8月7日 健康増進法の一部を改正する法律の施行に関するQ&Aの改正について
令和元年8月7日 東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて
令和元年8月7日 障害者の生涯学習の推進方策について
令和元年8月7日 視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律の施行について
令和元年8月5日 「第14回全国学校給食甲子園-地場産物を生かした我が校の自慢料理-」の献立募集への協力について
令和元年8月2日 文部科学省消費者教育アドバイザーについて
令和元年8月2日 「再犯防止推進計画」を受けた児童生徒に係る取組の充実について
令和元年8月2日 日本語教育の推進に関する法律の施行について
令和元年8月2日 令和2年度瀬戸内海環境保全月間ポスターの公募について
令和元年8月2日 「学校教育の情報化の推進に関する法律」の施行について
令和元年8月2日 消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
令和元年8月2日 津波防災地域づくりに関する法律に基づく津波対応に係る避難確保計画の作成及び訓練の実施について
令和元年8月2日 学校保健安全法施行規則等の一部改正について
令和元年8月2日 夏山登山の事故防止について
令和元年8月2日 新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業(学校における先端技術の活用に関する実証事業)の公募について
令和元年8月2日 犯罪被害者等早期援助団体等への財政的援助のための寄附型自動販売機の設置促進について
令和元年8月2日 令和元年度犯罪被害者等に関する標語募集への協力依頼について
令和元年8月2日 学校における働き方改革の推進に向けた夏季等の長期休業期間における学校の業務の適正化等について
令和元年8月2日 大学入試センターが運営する「大学入試英語成績提供システム」参加試験について
令和元年8月2日 令和元年度全国学校保健・安全研究大会の開催について
令和元年8月1日 教員免許更新制における免許状更新講習の受講及び円滑な手続等について
令和元年7月24日 令和元年度大阪府学校保健・安全研修会の開催について
令和元年7月26日 令和元年度学校安全教育研究協議会の開催について
令和元年7月19日 大阪880万人訓練への参加について
令和元年7月19日 学校安全ポータルサイト「文部科学省×学校安全」の案内について
令和元年7月19日 令和元年度パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストの開催について
令和元年7月19日 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について
令和元年7月19日 休職・休業中の教員の方への教員免許更新制にかかる申請手続きの周知について(通知)
令和元年7月19日 スポーツ庁委託事業「学校における体育活動での事故防止対策推進事業」におけるセミナーの開催について
令和元年7月19日 学校における体育活動中(含む運動部活)の事故防止等について
令和元年7月17日 ヒアリ等に関する啓発チラシの周知について
令和元年7月17日 学校における食中毒防止の徹底及び「学校給食における食中毒防止強化月間」の実施について
令和元年7月16日 既存学校施設の維持管理の徹底について
令和元年7月16日 医療的ケアが必要な幼児児童のスクールバスなどの専用通学車両による登下校時の安全確保について
令和元年7月16日 ギャンブル等依存症に関する青少年向け啓発用資料について
令和元年7月16日 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律等の施行に伴う学校における取扱いについて
令和元年7月16日 「特定施設」の対象となる専修学校及び各種学校の範囲について
令和元年7月16日 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局事業「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」について
令和元年7月16日 スクール・ゾーンの設定の推進について
令和元年7月16日 児童虐待が疑われる事案に係る緊急点検再フォローアップの結果について
令和元年7月16日 「若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラム」に基づく取組について
令和元年7月16日 「防災拠点等となる建築物に係る機能継続ガイドライン(追補版)」について
令和元年7月16日 令和元年度総合防災訓練大綱について
令和元年7月16日 平成30年度次世代の教育情報化推進事業(情報教育の推進等に関する調査研究)成果報告書について
令和元年7月16日 平成31年3月28日付け30文科高第1200号「外国において学校教育における12年の課程を修了した者に準ずる者を指定する件の一部を改正する件について」の一部修正について
令和元年7月16日 令和元年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の実施について
令和元年7月16日 労働法教育に関する大学教職員等向けセミナーについて
令和元年7月16日 「高校生に対する労働法の教え方セミナー」開催のご案内について
令和元年7月16日 「これってあり?まんが知って役立つ労働法Q&A」の改定について
令和元年7月16日 特定一般教育訓練の創設(専修学校における短時間で編成される特別の課程(60時間以上120時間未満)のキャリア形成促進プログラム)について
令和元年7月16日 大学入学資格ガイドの掲載について
令和元年7月4日 2020年度「はばたけ!ゴールドリボン奨学金」予約採用型の募集について(依頼)
令和元年7月1日 令和元年度宮城県高等学校等育英奨学資金(被災生徒奨学資金)奨学生の募集について
令和元年7月3日 麻しんに関する特定感染症予防指針の一部改正について
令和元年7月3日 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等及び大学入学共通テスト問題作成方針について
令和元年7月3日 令和2年度大学入学者選抜大学入試センター試験実施要項について
令和元年7月3日 「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱」及び「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入試英語成績提供システム運営大綱」について
令和元年7月3日 令和2年度大学入学者選抜実施要項について
令和元年7月3日 令和元年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験の周知等について
令和元年7月1日 第63回(令和元年度)「大阪府よい歯・口を守る学校・園表彰」第11回(令和元年度)「歯・口の健康啓発標語コンクール」応募票の配布について
令和元年7月1日 アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律の施行について
令和元年7月1日 東京2020教育プログラムに係るガイドラインの一部改定等について
令和元年7月1日 プレミアム付商品券事業におけるポスター・チラシの提示(設置)への協力依頼について
令和元年7月1日 夏季の省エネルギーの取組について
令和元年6月28日 熱中症事故の防止について
令和元年6月28日 手足口病に関する注意喚起について
令和元年6月28日 「インフルエンザ施設別発生状況」に係る今シーズンの調査終了について
令和元年6月28日 外国人保護者向けパンフレットの周知へのご協力のお願いについて
令和元年6月28日 各種運動・月間等における薬物乱用防止に係る広報啓発活動の充実強化について
令和元年6月28日 令和元年「国民安全の日」における各種行事の実施について
令和元年6月28日 登下校時における児童生徒等の安全確保及び警察との連携による不審者情報等の共有等について
令和元年6月28日 第25回参議院議員通常選挙に向けての主権者教育等の充実及び周知啓発に対する協力依頼について
令和元年6月28日 学校における主権者教育を実施する際の留意点について
令和元年6月28日 私立学校に係る教育基本法第14条第2項その他の法令の規定の遵守について
令和元年6月28日 令和元年度大阪府学校保健会養護教諭部会夏期スキルアップ研修会1・2の開催について
令和元年6月28日 児童生徒の自殺予防に係る取組について
令和元年6月28日 登下校時における児童生徒等の安全確保について
令和元年6月28日 2019年度農薬危害防止運動の実施について
府内小中学校等におけるいじめ対応について
G20大阪サミットにかかる対応について
令和元年6月13日 健康増進法の一部を改正する法律の施行に関するQ&Aの送付について
令和元年6月13日 「改正健康増進法」及び「大阪府受動喫煙防止条例」に基づく第一種施設における受動喫煙防止対策について
令和元年6月13日 学校における体育・運動部活動における不適切な指導根絶に向けた取組について
令和元年6月13日 「学校等における省エネルギー推進のための手引き〜省エネのすすめ方・つづけ方〜」の公表について
令和元年6月13日 大阪府石綿飛散防止対策セミナーの開催について
令和元年6月13日 「情報化社会の新たな問題を考えるための教材〜安全なインターネットの使い方を考える〜」の動画教材等について
令和元年6月13日 G20大阪サミット・2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について
令和元年5月13日 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦チケット(一般)について
令和元年6月11日 運動会・体育大会等における組体操について(通知)
令和元年6月10日 令和元年度「食育月間」における食育の推進について
令和元年5月31日 「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を踏まえた取組の徹底について
令和元年5月31日 選挙に係る啓発のためのパンフレットの周知について
令和元年5月31日 熱中症事故の防止について
令和元年5月31日 「警戒レベル」に係る広報について
令和元年5月24日 他府県で開設される免許法認定講習の申込手続について(通知)
令和元年5月21日 トランプ・アメリカ合衆国大統領来日に伴う警備協力について
令和元年5月21日 G20大阪サミット等開催に伴う協力について
令和元年5月21日 就職ガイダンスの実施について
令和元年5月21日 「学校・教育委員会等向け虐待対応の手引き」の送付について
令和元年5月21日 児童虐待が疑われる事案に係る緊急点検フォローアップの結果について
令和元年5月21日 外国人留学生数及び留学生の就職率等の公表について
令和元年5月21日 独立行政法人日本スポーツ振興センター法施行令の一部を改正する政令等の施行について
令和元年5月20日 令和元年度 公益財団法人加藤山崎教育基金 奨学金給付の募集について
令和元年5月20日 令和元年度(2019年度)熊本県育英資金(被災特例枠)奨学生の募集について
令和元年5月20日 「第3回NITS大賞」について
令和元年5月20日 「専修学校における消費者教育取組状況調査報告書」について
令和元年5月20日 いわゆるアダルトビデオの出演強要問題・「JKビジネス」問題等に関する周知について
令和元年5月20日 平成31年度「HIV検査普及週間」について
令和元年5月15日 「自転車関連事故に係る分析」資料の送付について
令和元年5月15日 水泳等の事故防止について
令和元年5月15日 東日本大震災により滅失・損壊をした公益的な施設等の復旧のための指定寄附金の期間の延長等について
学校の安全確保のための施策等について
令和元年5月13日 平成31年度「適切なネット利用対策実践事例プレゼンコンクール」の募集について
令和元年5月13日 平成31年度学校業務改善アドバイザー派遣事業の周知について
令和元年5月10日 奨学金等制度に係る説明会の開催について(教職員向け)
令和元年5月10日 公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金奨学金等助成対象者の募集について
平成31年4月26日 学校教育法施行規則の一部を改正する省令の施行について
平成31年4月26日 平成31年度「学校給食における衛生管理強化推進期間」の実施について
平成31年4月26日 東京2020マスコット出演申請(2019年9月から2020年3月分)の受付について
平成31年4月26日 平成31年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画の募集について
平成31年4月26日 教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置の改正について
平成31年4月26日 「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令」等について
平成31年4月26日 防災教育等における災害用備蓄食糧等の活用について
平成31年4月26日 「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」のフォローアップ調査結果について
平成31年4月26日 海外修学旅行等の安全確保について
平成31年4月24日 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に際しての学校における児童生徒への指導について
平成31年4月24日 「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」の円滑な施行について
平成31年4月24日 学校における体育活動中(含む運動部活動)の事故防止等について
平成31年4月24日 河川における水難事故防止について
平成31年4月24日 河川水難事故防止に係る国土交通省の取組について
平成31年4月24日 児童生徒等の通学時の安全確保について
平成31年4月12日 第3回和歌山県データ利活用コンペティション参加申込の受付開始について
平成31年4月12日 運動部活動用指導手引について
平成31年4月12日 新入学生等に対する消費者ホットラインの周知について
平成31年4月12日 平成31年3月29日付け30文科初第1845号「小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について」の一部修正について
平成31年4月12日 小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について
平成31年4月12日 災害共済給付制度の改定に係る理解促進と学校の管理下における事故の防止について
平成31年4月11日 「2019年度 歯と口の健康週間」について
平成31年4月9日 平成31年度 学校安全総合支援事業の募集について(通知)
平成31年4月9日 経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について(依頼)
平成31年4月9日 公益信託山内健二記念大阪奨学育英基金2019年度奨学生募集について(依頼)
平成31年4月8日 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携について
平成31年4月8日 御即位当日における祝意奉表について
平成31年4月8日 元号の制定について
平成31年4月8日 独立行政法人日本スポーツ振興センター法施行令の一部改正の施行日について
平成31年4月8日 「学校における労働安全衛生管理体制の整備のために(第3版)」について
平成31年4月8日 外国において学校教育における12年の課程を修了した者に準ずる者を指定する件(昭和56年文部省告示第153号)の一部を改正する件(平成31年文部科学省告示第56号)について
平成31年4月8日 学校における働き方改革に関する取組について
平成31年4月5日 「健康増進法の一部を改正する法律」の施行について
平成31年4月5日 「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(追補版)」について
平成31年4月5日 大阪府立中央図書館主催事業「講演と新刊紹介 2018年に出版された子どもの本」の広報について
平成31年4月5日 2019年度海外出国学齢児童生徒用教科書給与について
平成31年4月5日 平成31年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの周知にかかる御協力のお願いについて
平成31年4月5日 消費税の軽減税率制度実施に伴う区分経理等について
メニュー
平成21年度のお知らせ
平成22年度のお知らせ
平成23年度のお知らせ
平成24年度のお知らせ
平成25年度のお知らせ
平成26年度のお知らせ
平成27年度のお知らせ
平成28年度のお知らせ
平成29年度のお知らせ
平成30年度のお知らせ
令和元年度のお知らせ
令和2年度のお知らせ
令和3年度のお知らせ
令和4年度のお知らせ
1つ前のページに戻る
このページの先頭へ
ここまで本文です。
ホーム
>
教育・学校・青少年
>
私立学校(幼・小・中・高・専各)
>
私立学校(園)向けのお知らせ
> 令和元年度のお知らせ