スマートフォン版を表示する

大阪府議会 > 各種手続きお知らせ > 後援名義の使用・議長賞の交付の承認申請について

更新日:2025年4月1日

ページID:101179

ここから本文です。

後援名義の使用・議長賞の交付の承認申請について

申請手続について

後援名義の使用及び議長賞の交付の承認を受けるには、以下の手続きが必要です。
初めて申請される場合は、申請前に下記議会事務局まで必ずお電話にてご相談ください。
○申請書に必要事項を記入し、添付書類を添えて大阪府議会事務局総務課秘書グループに郵送、持参又はメールで提出してください。
○事業開始1ヶ月前までに必ず提出してください。
○申請する場合は「大阪府議会後援名義の使用及び議長賞の交付承認基準(ワード:17KB)(PDF:199KB)」を必ずご確認ください。

提出書類について

(1)申請書(様式1)(ワード:25KB)/(PDF:329KB)
(2)申請(主催)団体の定款、規約又は会則
(3)役員名簿(役職・氏名・よみがな・生年月日が確認できるもの)
(4)事業計画書又は開催要項(事業実施場所・日時・参加対象・参加費等事業の内容が確認できるもの)
(5)収支予算書
※(1)から(5)までの書類以外に、提出を求める場合があります。

提出先

(1)持参・郵送の場合
〒540-8570
大阪市中央区大手前2丁目
大阪府議会事務局総務課秘書グループ

(2)メール送付の場合
Gikai.Hisyo@gbox.pref.osaka.lg.jp
【メール件名】大阪府議会議長賞申請(団体名)

後援等の決定について

申請内容を審査し、後援名義使用承認を決定したときは、メール又は郵送により通知します。
議長賞は、承認決定後、賞状の準備ができ次第、メール又は電話にて担当者へご連絡します。

実施報告書について

事業終了後1ヶ月以内に実施報告書(様式2)(ワード:23KB)(PDF:243KB)を提出してください。
提出は、郵送、持参又はメールでお願いします。
添付書類:開催要項(プログラム、チラシ、ポスター等)及び収支決算書。

事業が中止・延期等になる場合

申請後、事業が「中止」・「延期」等となる場合は速やかにお知らせください。

問合せ先

【部署名】大阪府議会事務局総務課秘書グループ
【電話】06-6944-6056
【FAX】06-6941-3000
(大阪府庁本館2階)

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?