更新日:2025年2月18日
ページID:103011
ここから本文です。
大阪府立中津支援学校(令和7年2月17日)
広野 瑞穂議員、奥村 ユキエ議員、吉田 忠則議員、須田 旭議員が出席し、高等部1年生から3年生の生徒を対象に、大阪府議会の役割としくみや生徒のみなさんに関係する社会参加の取り組みついての講義を行うとともに、生徒間でのグループワークや生徒が府議会議員に直接質問を行うなどの意見交換を実施しました。
意見交換では、生徒から議員に対し「議会がなくなったらどうなりますか」「なぜ、議員の数は79人なんですか」などの質問が寄せられ、議員はわかりやすく、丁寧に説明を行いました。