スマートフォン版を表示する

更新日:2025年2月21日

ページID:85186

ここから本文です。

令和6年度の開催実績

令和7年2月10日(月曜日)学校法人四天王寺学園 四天王寺小学校

学年:6年生
参加者数:40名
模擬議会テーマ:小学校における宿題、秋休み及び日本文化とのふれあいについて教育庁で検討する

四天王寺小学校キッズ1四天王寺小学校キッズ2

令和7年1月16日(木曜日) 大阪市立茨田南小学校

学年:6年生
参加者数:62名
模擬議会テーマ:運動場を開閉式のドームにする

大阪市立茨田南小学校キッズ1大阪市立茨田南小学校キッズ2

 

令和6年7月3日(水曜日) 大阪市立関目東小学校

学年:6年生
参加者数:104名
模擬議会テーマ:大阪府のすべての小学校の制服をなくす

大阪市立関目東小学校キッズ1大阪市立関目東小学校キッズ2

 

令和6年5月16日(木曜日) 大阪市立明治小学校

学年:6年生
参加者数:61名
模擬議会テーマ:運動場を開閉式のドームにする

大阪市立明治小学校キッズ1大阪市立明治小学校キッズ2

 

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?