スマートフォン版を表示する

更新日:2025年4月3日

ページID:3634

ここから本文です。

花粉情報

茨木保健所(茨木市大住町)屋上で測定した花粉飛散状況です。
情報が更新されていない場合はツールバーの「更新」をクリックしてください。

2025年 茨木保健所 花粉飛散状況

2月1日から保健所屋上で測定した花粉の飛散状況をお知らせしています。
日本気象協会によると、今年の近畿地方の花粉飛散は、例年に比べて非常に多い所もあると予測されています。
外出時は、マスク・メガネ・帽子などで「花粉を入れない」、手洗い・うがいで「花粉をつけない」、帰宅時には玄関先で花粉を払い落とす・窓を開放しないなど「花粉を持ち込まない」といった予防策が効果的です。
今後、ヒノキ科花粉の飛散が増えると予想されます。
花粉症の方は、天気予報や花粉情報を参考に対策を行ってください。

 

4月2日の花粉飛散数は、1平方センチメートルあたり、スギゼロ、ヒノキ科430個、その他9個です。

大阪府内の地域の花粉情報はこちらへ

大阪府藤井寺保健所 大阪府泉佐野保健所

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?