ここから本文です。
令和6年度難病広域講演会動画配信
神経・筋疾患で療養中の方の災害への備え
~いざという時の防災対策を体験してみませんか?~
令和6年10月18日に開催した講演会の動画配信です。
講演会当日は難病患者さんの災害対策に詳しい先生と北摂地域で活躍されている訪問看護師さんをお招きし、神経筋疾患で療養中の方が大震災の後にどのような生活をおくられていたのか、北部地震を経験した北摂地域の患者さんの災害への備えの実際などを写真を見ながら、神経筋疾患の特徴をふまえた備えのポイントなどについてお話していただきました。
また、講演会当日は災害用ベッド・災害用トイレ・備蓄食などを展示し、体験ブースで触ったり、座ったり、体験していただきました。
講師の先生のスライドでの講話、展示物品や体験ブースの様子、災害時の備えの資料を掲載しています。
ご自身の災害への備えについて考えてみましょう。
講師
豊橋創造大学保健医療学部看護学科教授今福恵子氏
東和会グループ訪問看護ステーションアイ所長雪本和佳子氏
配信内容
講義動画はYouTubeよりご覧ください。
神経・筋疾患の難病患者・家族の災害時の備えについて約48分(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
災害対策の昔と今約9分(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
災害への備え~共に考え・助け合い、一緒に生きる為に~約15分(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
講演会の会場にて行った展示・体験ブースの写真(防災リュック、災害用トイレ、災害用ベッド、非常用電源、備蓄食
)をもとにご紹介します。
災害時に備えておく物品(PDF:2,391KB)(別ウィンドウで開きます)
配信予定期間
令和7年3月27日木曜日まで
注意事項
YouTube動画を視聴できる端末およびインターネット環境が必要です。
動画視聴にかかる通信料等は、視聴される方の負担となります。
講義映像の録画・録音・撮影および資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。
このページの作成所属
母子・難病・地域ケアチーム
電話06-6944-4668
音声ガイダンス4番をおしてください
受付時間平日9時00分から17時45分