トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 医療機関 > その他の取り組みなど > 大阪府医療機関情報システムの移行について【令和6年以降】

印刷

更新日:2024年12月27日

ページID:4010

ここから本文です。

大阪府医療機関情報システムの移行について【令和6年以降】

(以下の項目をクリックいただくことで、すぐに各項目の内容を確認いただけます。)

医療機能情報提供制度における報告・公表システムの移行について

医療法に基づき医療機関(病院・診療所・歯科診療所・助産所)の管理者は医療機能情報提供制度に基づく報告が義務付けられ、
都道府県知事は報告内容を公表することが義務付けられています。

医療機能情報提供制度にかかる公表システムについては、令和6年4月に大阪府医療機関情報システムから厚生労働省の医療情報ネット(ナビイ)(外部サイトへリンク)に移行しました。
また、これに伴い、医療機関からのご報告につきましては、令和6年1月に大阪阪府医療機関情報システムから厚生労働省の医療機関等情報支援システム(G-MIS)(外部サイトへリンク)に移行しました。

G-MIS新規ユーザ登録申請

G-MISユーザ(G-MISのアカウントID)をお持ちではない医療機関は、この報告に先立ち、G-MISの「新規ユーザ登録申請」をしていただく必要があります。

G-MIS「新規ユーザ登録申請」画面にアクセスするURLは、下記のとおりです。マニュアルをご参考の上、ユーザ登録申請をしていただきますようお願いいたします。

 ○G-MIS「新規ユーザ登録申請画面」のURL

 https://www.g-mis.mhlw.go.jp/user-Registration-Form(外部サイトへリンク)

○マニュアル
 G-MIS新規ユーザ登録申請操作マニュアル(PDF:3,706KB)

○よくあるご質問(Q&A)※
 https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/001166425.pdf(外部サイトへリンク)

※URLをクリックいただくと、厚生労働省ホームページ(医療機能情報提供制度について(医療機関向けページ)(外部サイトへリンク)
 に掲載されているマニュアル、Q&Aが表示されます。 

医療機能情報提供制度に基づく報告は下記の府ホームページをご参照ください。
医療機能情報提供制度に係る定期報告について(医療機関向け)/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]

留意事項

  • 紙やファックスによる申請はできません。パソコンだけではなく、スマートフォンやタブレット端末等、 
    インターネットに接続できる端末から申請いただけます。
  • マニュアルの16ページに記載している「機関コード」の入力では、大阪府で独自に付与している10桁のコードです。
    新規開設時等にお送りしていますが、分からない場合は空欄でも結構です。
  • 入力いただいた申請情報に誤りや不備があった場合、再度のご申請をお願いする場合があります。
  • 申請後、厚生労働省G-MIS事務局のアカウント発行まで通常3~4週間程度を要します。なお、申請が集中した場合、
    発行までの期間が延びる可能性があります。

医療情報ネット(ナビイ)の主な機能

医療情報ネット(ナビイ)(外部サイトへリンク)は診療日や診療科目といった一般的な情報に加え、対応可能な疾患・治療内容、提供しているサービスなどさまざまな情報から、全国の医療機関を検索することのできるシステムです。
また、GPS(位置情報)を利用した検索を行うことも可能となり、検索した人の現在地から近い医療機関の順に一定数が検索結果に表示されます。

※医療情報ネット(ナビイ)で使用されている用語解説等はこちらの厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?