トップページ > 分類「しごと・産業>雇用・労働」の検索結果

ここから本文です。

分類「しごと・産業>雇用・労働」の検索結果

424件中 71~80件目

ページ:  6  7  8  9  10 

質問:第一種電気工事士免状を取得しましたが、定期講習を受講していません。どうすれば良いですか。

回答:経済産業省産業保安グループ電力安全課(03-3501-1742)へお問い合わせください。

質問:定期講習を受講しなかった場合、免状は失効するのですか。

回答:法で定められている講習のため、受けなければ返納命令が出されることもあります。受講していないという方は、経済産業省産業保安グループ電力安全課(03-3501...

質問:免状を紛失したので再交付申請をしたいのですが、免状を取得したときと住所が変わっています。住所が変わったことを証する書類等が必要となりますか。また、申請書にはどちらの住所を記入すれば良いですか。

回答:免状を取得した際の住所と現在の住所が異なる場合でも、住所の変更を証する書類は特に必要ありません。申請書には、現在の住所を記入してください。

質問:第一種・第二種電気工事士免状を紛失したのですが、その免状が大阪府発行のものであるかが不明です。確認できますか。

回答:ご本人の確認ができる書類(運転免許・保険証等)をお持ちいただければ、大阪府電気工事工業組合本部の窓口にてお調べいたします。 *電話ではご本人である...

質問:第一種、第二種になる前の電気工事士免状はそのまま使えるのですか。定期講習は必要ですか。

回答:昭和63年以前に交付された電気工事士免状は、第二種電気工事士免状とみなされます。切替の手続き等は不要ですので、電気工事士免状をそのまま使用してくださ...

質問:採石業務管理者試験を申し込みましたが、キャンセルしたいので、受験料は返却してもらえますか。

回答:申し込み後は、いかなる場合でも受験手数料は返還できません。

質問:第一種電気工事士免状を返納したい。高齢のため窓口には行けず、FAXやインターネットにて書類を入手できないのでどのようにすればいいか?

回答:申請書をFAXやインターネットにてご入手できない場合は、メモ用紙等に住所・氏名・登録番号・返納の理由・電話番号を記入いただき、免状と一緒に大阪府電気工...

質問:第二種電気工事士の新規申請を電子申請する場合、記入について気をつけるところはありますか。

回答:大阪府行政オンラインシステムでの申請の場合はクレジット決済になります。コンビニでの支払いはできません。

質問:第二種電気工事士の新規申請を電子申請する場合、申請書の添付の方法について教えてください。

回答:大阪府行政オンラインシステムで申請内容を入力していただくと自動で作成されます。

質問:第二種電気工事士の新規申請を電子申請でした場合、郵送する必要書類を教えてください。

回答:・写真1枚(縦4cm×横3cm、正面上半身、サングラス不可、同一撮影の無帽無背景で最近6ヶ月以内に撮影したもの。裏面に氏名を記入してください。)・試験結...

424件中 71~80件目

ページ:  6  7  8  9  10