大阪府内の窓口について
- 大阪市にお住まいの方は、大阪府の窓口(大阪府パスポートセンター)をご利用ください。
- 大阪市以外にお住まいの方は、お住まいの市町村の窓口(※)、大阪府の窓口(大阪府パスポートセンター)、どちらでもご利用できます。
ただし、パスポートは、申請を行った窓口でしか受取できませんので、ご注意ください。
※市町村の窓口は、下記の表のとおりです。
豊能町、島本町、太子町、河南町、千早赤阪村にお住まいの方は、お住まいの町村の窓口ではなく、下記の表で指定の市の窓口となります。 - 市町村の窓口・大阪府の窓口で、申請から受取までの所要日数、交付時間(受取可能時間)、取扱いが一部異なりますのでご注意ください。
| 堺市 |
豊能地域 | 能勢町、池田市、箕面市、豊中市 ※豊能町の方は池田市でお手続きください。 |
三島地域 | 茨木市、高槻市、吹田市、摂津市 ※島本町の方は高槻市でお手続きください。 |
北河内地域 | 枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市 |
中河内地域 | 東大阪市、八尾市、柏原市 |
泉北地域 | 和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町 |
泉南地域 | 岸和田市、貝塚市、泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町 |
南河内地域 | 松原市、羽曳野市、藤井寺市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市 ※太子町・河南町・千早赤阪村の方は富田林市でお手続きください。 |
【旅券窓口を開設している市町村】

|
窓口のご案内
| 
| 
|
申請要件 | - 日本国籍を有する方
- 窓口が開設されている市町村に住民登録(現住所)がある方 又は 居所(生活の本拠)を有する方
※大阪市にお住まいの方は、大阪府の窓口をご利用ください。
| - 日本国籍を有する方
- 大阪府に住民登録(現住所)がある方 又は 居所(生活の本拠)を有する方
|
取扱事務 | - 一般旅券の発給申請(新規・切替・残存有効期間同一)の受付、交付
※団体申請については、事前にご相談ください。 - 一般旅券の紛焼失による届出の受理
- 返納された旅券の失効処理後の名義人への還付
|
(右欄の場合は、大阪府の窓口をご利用ください。) | - 外国にいる親族等の疾病、事故等により、緊急に渡航する必要がある場合
- 業務上等の理由により、旅券を早期に受け取る必要がある場合
- 申請者が市町村の区域外で就労又は就学している等の理由により、市町村の窓口の開庁時間に旅券を受け取ることが困難な場合
- 刑罰等関係に該当する場合
|
受取までの所要日数 | ※土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始は期間計算に含みません。 ※提出書類に不備があると、さらに日数がかかります。 | ※土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始は期間計算に含みません。 ※提出書類に不備があると、さらに日数がかかります。 |
お問い合わせ先
お問い合わせの前に
みなさまからよくいただくご質問を掲載しています。お問い合わせの前にぜひご覧ください。
⇒
大阪府パスポートセンター
電話番号 |  |
窓口受付時間 | 【申請受付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から16時30分 【旅券交付】 平日(月曜日から金曜日) 9時15分から19時00分 日曜日 9時15分から17時00分 (日曜日が祝日と重なる場合には、旅券のお渡し業務のみ行います。) ※土曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みです。 ※日曜日は旅券交付のみです。申請受付は行っておりません。 |
所在地 | 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館 |
このページの作成所属
府民文化部 パスポートセンター 調整課