ここから本文です。
取組状況に関する公表(令和5年度)
「大阪府人事委員会事務局における障がい者である職員の活躍推進計画」における取組の推進に当たっては、目標を掲げている項目等について、毎年度公表するとともに、公務労働検討チームにおける検討結果を取組内容に生かしていきます。
令和5年度
相談体制について
障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき、令和元年9月に人事委員会事務局長を障がい者雇用推進者として選任するとともに、障がい者職業生活相談員として任用審査課参事を選任しています。
募集・採用等について
知的障がい者、精神障がい者及び難病患者を対象にした職場実習を知事部局と連携して実施しました。
- 実施期間令和5年11月27日(月曜日)から12月1日(金曜日)まで
- 対象者数 1名
障がい者理解の促進について
障がい理解の促進を図るため、職員研修センターによる研修及び公務労働検討チームによる研修に積極的に参加するよう職員に周知しました。
なお、公務労働検討チームの主催により開催された、「障がいの理解と職場での配慮に関する研修会」に、任用審査課参事(障がい者職業生活相談員)が参加しました。
職員研修センター実施の障がい理解を深める職員研修(令和5年度実績)
研修名 | 参加対象者 | 研修内容 |
---|---|---|
新規採用職員研修(障がい福祉研修) | 新規採用職員 |
障がいのある方等からの講義 点字体験実習、聴覚障がい体験実習など |
主事・技師級職員研修3(福祉体験) |
採用3年目の職員(行政職のみ) |
福祉施設での介護・介助実習など |
新任主査級職員研修(全体講義) | 新任主査級職員 | 障がいを理由とする差別の解消など |
人権問題研修 | 新任課長補佐級職員 | 障がいを理由とする差別の解消など |
新任課長級職員研修(全体講義) | 新任課長級職員 | 障がいを理由とする差別の解消など |
聴覚障がい者に関する理解を深める研修 | 希望する職員 | 聴覚障がい者への理解、手話の基礎演習など |
視覚障がい者に関する理解を深める研修 | 希望する職員 | 視覚障がい者への理解、点字の基礎演習など |
公務労働検討チーム主催の障がい理解を深める職員研修(これまでの実施実績)
年度 | 研修名 | 研修内容 |
---|---|---|
平成29年度 | 庁内で勤務する障がいのある職員に対する合理的配慮の提供に関する研修 | 合理的配慮に関する基礎知識、企業における合理的配慮の提供事例 |
平成30年度 | 障がいの理解と職場での配慮に関する研修 | 精神・発達障がいの理解と職場での配慮、知的障がいの理解(ハートフルオフィス事例) |
令和2年度 | 障がいの理解と職場での配慮に関する研修 | 精神・発達障がいの理解と職場での配慮、大阪府における職場定着の取組みについて |
令和3年度 | 障がいの理解と職場での配慮に関する研修 | 精神・発達障がいの理解と職場での配慮、大阪府における職場定着の取組みについて |
令和4年度 | 障がいの理解と職場での配慮に関する研修 | 精神・発達障がいの理解と職場での配慮、大阪府における職場定着の取組みについて |
令和5年度 | 障がいの理解と職場での配慮に関する研修 | 精神・発達障がいの理解と職場での配慮、大阪府における定着支援について |