スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政運営・統計 > 人事・採用情報 > 大阪府職員採用案内 > 大阪府職員採用案内(競争試験) > 技術〔環境・農学・農業工学・林学〕(大学卒程度) > 令和7年度大阪府職員採用試験〔技術(環境・農学・農業工学・林学)〕(大学卒程度)試験案内・受験申込み及び自己紹介書について

更新日:2025年3月26日

ページID:102039

ここから本文です。

令和7年度大阪府職員採用試験〔技術(環境・農学・農業工学・林学)〕(大学卒程度)試験案内・受験申込み及び自己紹介書について

試験案内 受験申込み 自己紹介書

 試験案内

令和7年度大阪府職員採用試験〔技術(環境・農学・農業工学・林学)〕(大学卒程度)の試験案内を公表しました。

受験資格等を試験案内で確認してください。

試験案内はこちら(PDF:482KB)試験案内はこちら(ワード:267KB)

受験申込み ※終了しました

  • 受験申込期間
    令和7年3月1日(土曜日)午前10時から令和7年3月26日(水曜日)午後1時まで ⇒終了しました
    ※申込内容を確認する場合、大阪府行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)にログインし、「マイページ」の「申請履歴」から確認することができます。
    ※身体の障がい等によりインターネットによる申込みが困難な人は、大阪府人事委員会(電話 06-6210-9925)に連絡してください。
     
  • 受験票ダウンロード期間
    令和6年3月28日(金曜日)から
    大阪府行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)にログインし、
    「マイページ」の「申請履歴」から当該申請を選択し、「交付物一覧」を確認してください。

    ※受験票は自己紹介書の作成に必要です。自己紹介書は令和7年4月13日(日曜日)までに提出してください。
    ※受験票がダウンロードができない場合は、令和7年4月11日(金曜日)午後6時までに大阪府人事委員会(電話 06-6210-9925)に連絡してください。

自己紹介書

作成方法を確認の上、令和7年3月28日(金曜日)から令和7年4月13日(日曜日)までに提出してください。
なお、自己紹介書は個別面接の参考資料とします。

自己紹介書提出先 自己紹介書様式 手書き記入例
自己紹介書の提出はこちら
(外部サイトへリンク)
自己紹介書(大学卒程度)のダウンロードはこちら
(PDF:316KB)
自己紹介書(大学卒程度)の手書き記入例はこちら
(PDF:403KB)

Get_Adobe_Acrobat_Reader_DC_web_button

PC入力が正しく表示されない場合は、「Adobe Acrobat Reader」でファイルを開いてお試しください。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない場合、このボタンをクリックしてください。ダウンロードサイトにジャンプします。
Adobe Acrobat Readerはアドビシステムズ社より、無償で配布されています。
アドビシステムズ、Adobe Acrobat ReaderおよびAdobeのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。

作成方法

  • 自己紹介書様式を端末等にダウンロードし、記入してください。
    ※ブラウザ上では正しく表示されない場合があります。
  • 作成方法(PC等で入力・手書き)については問いませんが、必ずPDFファイルで提出してください。
  • 自己紹介書は入力フォーム(PDF)となっています。様式の改変はしないでください。
  • 入力フォームは、文字数制限をしている項目があります。PC等で入力される場合はご注意ください。
  • 手書きで記入される場合は、「手書き記入例」をご参照ください。
  • 写真はデータを添付しても、印刷したものを貼付してもどちらでも構いませんが、忘れないようにしてください。
  • 記入漏れ・記入誤りに注意してください。
  • 受験番号は、受験票で確認してください。(受験票は3月28日(金曜日)から行政オンラインシステムよりダウンロードしてください。)
  • 提出された自己紹介書は試験の合否にかかわらず返却しません。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?