ここから本文です。
令和6年度大阪府公立学校教員採用選考テスト 特別選考「障がい者対象の選考」について
大阪府教育委員会では、障がいのある方に対して特別選考「障がい者対象の選考」を行います。
この特別選考では、第1次選考(筆答)が免除され、第2次選考(面接)からの受験となります。
この特別選考の対象は募集しているすべての校種等・教科(科目)で、採用予定数約30名は、全体の数に含みます。
※ご出願の際は、必ず「令和6年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内」(以下、「受験案内」という。)を確認してください。
選考校種等・教科(科目)及び採用予定数
『小学校』『小中いきいき連携』
『中学校』
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語
『高等学校』
国語、数学、理科(物理、化学、生物、地学)、音楽、美術、書道、保健体育、家庭、農業、工業(機械、電気、土木)、商業、英語、看護、情報、地理歴史(日本史、世界史、地理)、公民(政治経済、倫理)、公民・福祉共通
『支援学校』
「幼稚部・小学部 共通」「小学部」
「中学部」
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語
「高等部」
国語、数学、理科(物理、化学、生物、地学)、音楽、美術、保健体育、家庭、農業、工業(機械・電気)、英語、情報、 地理歴史(日本史、世界史、地理)、公民(政治経済、倫理)
「自立活動(肢体不自由教育)」
「理学療法」
『養護教諭』
『栄養教諭』
受験資格・資格要件
特別選考「障がい者対象の選考」で受験する場合は、以下を満たしていることが必要です。
【受験資格】次の(1)から(4)のすべてを満たしていること。
- (1)地方公務員法第16条及び学校教育法第9条(※)に該当しないこと。
- ※学校教育法第9条に定める教員等の欠格事由の一つである「禁錮以上の刑に処せられた者」には、以下の期間にある者も含みます。
- 禁錮以上の刑に付された執行猶予の期間
- 禁錮以上の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得たときから、罰金以上の刑に処せられることなく10年を経過するまでの間
- (2)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)に該当しないこと。
- (3)「令和6年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内」に記載されている「出願に必要な免許状」を所有すること。
- (4)昭和38年4月2日以降に出生していること。
【資格要件】次のアからウのいずれかの要件を満たしていること。
- ア 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)に基づく身体障害者手帳の交付を受けている者
- イ 都道府県知事、政令指定都市市長若しくは児童相談所を設置する中核市の市長が交付する療育手帳又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは地域障害者職業センター(以下「公的判定機関」という。)による知的障がい者であることの判定書の交付を受けている者
- ウ 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)に基づく精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
※令和5年4月21日時点で、手帳又は判定書の交付申請中の者を含みます。ただし、令和6年4月1日時点で有効な手帳又は判定書の交付を受けていない(有効な手帳又は判定書の原本を提示できない)場合は、各選考で合格した場合であっても採用されません。
選考の内容・配点
第2次選考(満点150点)
テスト種類 | 内容 | 主な評価の観点等 |
---|---|---|
面接 |
個人面接 |
|
第3次選考(満点820点)
テスト種類 | 内容 | 主な評価の観点等 |
---|---|---|
面接 | 個人面接 |
|
模擬授業 |
|
|
筆答 | 校種等・教科(科目)によって異なります。詳しくは受験案内をご確認ください。 | |
実技 | 校種等・教科(科目)によって異なります。詳しくは受験案内をご確認ください。 |
出願期間・選考日程
【出願期間】
令和5年3月16日(木曜日)10時から令和5年4月21日(金曜日)18時まで
【選考日程】
- 第2次選考 面接テスト:令和5年7月12日(水曜日)、13日(木曜日)、14日(金曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)(いずれか1日を指定します。)
- 第2次選考 結果発表:令和5年8月8日(火曜日)(予定)
- 第3次選考 筆答テスト:令和5年8月19日(土曜日)
- 第3次選考 実技テスト:令和5年8月19日(土曜日)、23日(水曜日)、26日(土曜日)、27日(日曜日)(校種等・教科(科目)により、日程が異なります。)
- 第3次選考 面接テスト:令和5年8月下旬から10月上旬
- 最終結果発表:令和5年10月27日(金曜日)(予定)