印刷

更新日:2024年9月2日

ページID:7857

ここから本文です。

南河内の自然情報(令和4年7月)

南河内の自然情報

7月~上赤阪、金剛山~

7月中旬、上赤阪や金剛山では夏に見頃の花が見られました。

ヤマユリ

上赤阪の奉建塔においてヤマユリが咲いていました。

ヤマユリは7月から8月に、強い香りのあるゴージャスな花を咲かせます。そのため、数あるユリの中でも「ユリの女王」と呼ばれています。

その大きな花を咲かせる姿から「荘厳」「威厳」という花言葉が、また白いユリは聖母マリアに捧げられた花であり、昔から純潔の象徴として扱われていた事から「純潔」、ヤマユリが細くしなやかな立ち姿で風に揺れている様や、大きな花から甘くて良い香りを放つことが由来して「人生の楽しみ」といった意味の花言葉が付いています。

ヤマユリの写真

オカトラノオ

金剛山ではオカトラノオの花期は7月から8月で、花は真っ直ぐに伸びた茎の頂部に総状花序を出し、小さな花を密に咲かせます。花序は下から上へと咲き進み、先端が虎の尾のように枝垂れます。

丘に咲き、花序が虎の尾のようにしなやかに波打つ姿から名付けられており、漢字では「丘虎の尾(岡虎の尾)」と表記されます。英語表記では、その花序の形状と白さから「ガチョウの首」と表されています。

トラノオ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?