ここから本文です。
小さな魚は海へ返しましょう
遊漁者の皆さんへ 小型魚再放流のお願い
古来、大阪湾は「茅渟(ちぬ)の海」と呼ばれるほどにチヌをはじめとする魚介類の豊富な海でした。
しかし、近年、漁場・生息環境等の悪化にともない、漁獲量が大きく低迷し、魚種によっては資源状況が大きく減少したものもあります。
このため、「豊かな大阪の漁業」を少しでも回復させるため、漁業者自らが積極的にキジハタ(アコウ)、マコガレイ、ヒラメ、マダイなど小型魚の再放流に取り組んでいます。
また、大阪府栽培漁業センターでは、水産資源の回復・維持と漁業生産の向上のため、魚介類の生産・放流を行っています。
釣りなどを楽しむ遊漁者の皆さんにとっては、海はレクリエーションの場ですが、漁業を営む漁業者にとっては大切な仕事の場です。皆さんも資源保護のため、小さな魚は海に返すことへのご協力をお願いします
漁業者によるJ小型魚再放流の取り組み ◎特に遊漁対象魚
◎マコガレイ:全長15センチメートル以下
メイタガレイ:全長13センチメートル以下
◎ヒラメ:全長28センチメートル以下
◎マダイ:全長13センチメートル以下
◎キジハタ(アコウ):全長28センチメートル以下
オニオコゼ:全長20センチメートル以下
ガザミ:甲幅長13センチメートル以下
クルマエビ:全長13センチメートル以下
シャコエビ:全長:10センチメートル以下
◎アナゴ:全長28センチメートル
その他重要魚種の小さい魚の再放流もよろしくお願いします。
その他の重要魚種
◎クロダイ
◎カサゴ(ガシラ)
◎メバル