トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > 外国人材受入加速化支援事業 > 令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業

印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:62463

ここから本文です。

令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業

令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業のご案内

 大阪府では、大阪で働きたい外国人留学生等と府内企業のマッチングサポートを行う「令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業(MEET IN OSAKA)」をスタートします!
 本事業では、オンラインマッチングシステムを活用した合同企業説明会をリアルとオンラインで開催するほか、就活セミナーや外国人材の採用に役立つセミナーを開催する予定です。
 また、本事業を通じて府内企業に採用された方や採用企業の交流会を開催するなど、外国人材や企業同士がつながって情報交換等ができるコミュニティのサポートも行います。是非ご参加ください。 

※オンラインマッチングシステムの登録、合同企業説明会、セミナー及び採用者・企業交流会の詳細や申込方法は、事業ウェブページをご確認ください。

バナー1

事業ウェブページはこちら》(外部サイトを別ウィンドウで開きます)
 

1 オンラインマッチングシステムへ登録
本事業に参加するには、登録が必要です。※参加費用は無料です。
 (1)登録期間
 令和6年5月24日(金曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで(外国人留学生等、企業とも)
 (2)登録方法
 事業ウェブページから登録をお願いします。

2 合同企業説明会の開催(6月から12月まで、計7回予定)
外国人留学生等と府内企業が一堂に会する合同企業説明会を開催します。

3 セミナー等の開催
外国人留学生等を対象に就活に役立つセミナーを開催するとともに、府内企業を対象に外国人材の採用に役立つセミナーを開催します。

4 採用者・企業交流会
本事業で府内企業に採用された方や採用企業の交流会を開催します。

事業ウェブページでは、今後、留学生等の採用につながった事例集などのコンテンツを公開予定です。

令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業委託業務に係る受託事業者を募集します!【募集は終了しました】

大阪府では、大阪の成長・飛躍を支える外国人材の受入れ促進を図るため、「令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業」を実施します。
本事業は、民間事業者の知識やノウハウ等を活用して効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。

最優秀提案事業者が決定しました!new!

令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業について、受託事業者を企画提案公募により募集したところ、5者から応募があり、選定委員会により以下のとおり最優秀提案事業者を選定しました。選定後、最優秀提案事業者を本事業における契約交渉の相手方と決定しました。

1.最優秀提案事業者

  • 株式会社パソナ パソナ・淀屋橋
  • 総合評価点(100点満点):72.7点(企画提案部分:62.8点、価格点:9.9点)
  • 提案金額:57,761,000円

2.選定結果の概要

(1)提案事業者 全5者(受付順)

  • 外国人マッチング支援事業共同企業体(株式会社アクセスネクステージ・公益財団法人大阪府国際交流財団)
  • 株式会社パソナ パソナ・淀屋橋
  • 株式会社JTB共同企業体(株式会社JTB大阪教育事業部・株式会社フォーラムジャパン・一般社団法人Transcend-Learning)
  • WSB・ORK共同企業体(森興産株式会社・一般財団法人大阪労働協会)
  • 株式会社Compass

(2)提案事業者の評価点(得点順)

  • 評価点72.7点(企画提案部分:62.8点、価格点:9.9点、提案金額:57,761,000円)
  • 評価点68.1点(企画提案部分:58.2点、価格点:9.9点、提案金額:57,750,000円)
  • 評価点61.1点(企画提案部分:51.2点、価格点:9.9点、提案金額:57,704,077円)
  • 評価点57.0点(企画提案部分:47.0点、価格点:10.0点、提案金額:57,112,944円)
  • 評価点43.4点(企画提案部分:33.5点、価格点:9.9点、提案金額:57,432,100円)

(3)選定理由

事業趣旨や業務内容への理解度が高く、豊富な類似事業実績の分析、評価検証を踏まえた具体的かつ高い実効性が見込まれるプログラム提案がなされたため。

(4)選定委員会委員(敬称略・五十音順)

所属・職名等

氏名

選任理由

神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学部
教授

栗原 由加 外国人留学生に対する就業後の定着まで見据えた教育プログラムの開発や大学におけるキャリアサポートの実践により、外国人留学生の就職支援の現状、課題に精通しており、外国人留学生の府内企業への採用、定着の促進が図られる提案であるか審査いただくため。

一般社団法人大阪府中小企業診断協会
理事

中井 勝博 中小企業の経営に精通しており、中小企業の人材確保についての知見も有していることから、中小企業側の視点で業務の実効性について審査いただくため。

坂・畠山法律事務所
弁護士

畠山 和大 法律の専門家の観点から、コンプライアンスなど、事業の実施主体の適格性、事業内容の妥当性等について審査していただくため。

(5)議事要旨

議事要旨(ワード:25KB)議事要旨(PDF:388KB)

質問への回答

令和6年3月13日(水曜日)午後5時までにいただいた質問に対する回答を、以下に掲載します。

質問への回答 回答(エクセル:18KB) 回答(PDF:312KB)

1.委託業務名及び業務概要

  • (1)委託業務名
    令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業委託業務
  • (2)業務概要
    日本での就職を希望する留学生や海外の外国人材等を対象に、オンラインマッチングシステム等を活用して府内企業との就職マッチングの機会を提供するとともに、府内企業の採用者に対して、交流会の開催を通じたコミュニティ形成支援等のフォローアップを実施することで定着を図り、大阪の成長・飛躍を支える外国人材の受入れ促進を図る。
    • ア.事業周知及び参加者登録の促進
    • イ.オンラインマッチングシステムの運用
    • ウ.府内企業と留学生等のマッチングの取組み
    • エ.内定者に対する採用決定後フォローアップの実施
    • オ.採用者コミュニティの運営と採用者交流会の開催
    • カ.成功事例集の作成
    • キ.留学生等の府内企業への就職・定着促進にあたってのニーズ・課題の把握、報告書の作成

2.履行期間

契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで

3.応募の手続き

  • (1)公募要領の配布
    • ア.配布期間
      令和6年2月28日(水曜日)午後2時から令和6年3月28日(木曜日)正午まで
    • イ.配布方法
      こちら(別ウィンドウで開きます)からダウンロードしてください(紙媒体による配布は行いません。)。
  • (2)応募書類の受付
    • ア.受付期間
      令和6年3月21日(木曜日)から令和6年3月28日(木曜日)正午まで
      (土曜日、日曜日を除く。午前10時から午後5時まで(正午から午後1時の間を除く。)。)
    • イ.受付場所
      大阪府 商工労働部 商工労働総務課 企画グループ
      (住所:大阪市住之江区南港北1年14月16日 大阪府咲洲庁舎25階)
    • ウ.提出方法
      応募書類は必ず受付場所に持参してください(郵送による提出は認めません。)。

4.説明会

  • (1)開催日時
    令和6年3月6日(水曜日)午前11時から正午まで
  • (2)開催方法
    Microsoft Teamsのオンライン会議ツールを活用したオンライン説明会
  • (3)申込方法
    • ア.電子メール(メールアドレス:shorosomu-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp)でお申し込みください。
    • イ.電子メールの件名に「【説明会申込】令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業委託業務」と記入してください。
    • ウ.電子メールの本文に「事業者名」「参加者の職・氏名」「連絡先(電話番号・メールアドレス)」を記入してください。
    • エ.口頭、電話による申込みは受け付けません。
    • オ.説明会では質問を受け付けません。質問がある場合は、以下「5.質問の受付」の方法により提出してください。
  • (4)申込期限
    令和6年3月4日(月曜日)午後5時まで

5.質問の受付

  • (1)受付期間
    令和6年2月28日(水曜日)から令和6年3月13日(水曜日)午後5時まで
  • (2)受付方法
    • ア.電子メール(メールアドレス:shorosomu-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp)で受け付けます。
    • イ.電子メールの件名に「【質問】令和6年度外国人留学生等マッチング支援事業委託業務」と記入してください。
    • ウ.電子メール送信後、必ず電話(電話番号:06-6210-9479)で着信の確認をお願いします(土曜日、日曜日を除く。午前10時から午後5時まで(正午から午後1時の間を除く。)。)。
    • (参考様式)質問票 質問票(ワード:16KB) 質問票(PDF:50KB)
  • (3)回答方法
    質問への回答は、本ウェブページに掲載し、個別には回答しません。

6.審査方法

  • (1)審査方法
    • ア.外部委員で構成する選定委員会による審査を行い、最優秀提案者を決定します。
    • イ.審査は、書類審査及びプレゼンテーション審査にて行います。
  • (2)審査結果
    契約交渉の相手方が決定した後、審査結果は採択に関わらず、全応募者に通知します。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?