ここから本文です。
12月1日は「世界エイズデー」です。
世界エイズデー(World AIDS Day:12月1日)は、世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
令和6年度 「世界エイズデー」キャンペーンテーマ
「U=U 知ることから、もう一度。12月1日は世界エイズデー。」
治療法の進歩によりHIV陽性者の予後が改善された結果、HIV陽性者は感染の早期把握、治療の早期開始・継続によりエイズの発症を防ぐことができ、HIVに感染していない人と同等の生活を送ることが期待できるようになりました。また、近年では、HIV治療を受け、血液中のウイルス量が検査で検出できない程度に最低6ヶ月以上継続的に抑えられているHIV陽性者からは、性行為によってHIVが感染することがないことも確認されています。このことは、Undetectable(検出限界値未満)=Untransmittable(HIV感染しない)、略して「U=U」と呼ばれています。
(引用)令和6年度「世界エイズデー」キャンペーンテーマ|API-Net エイズ予防情報ネット
藤井寺保健所での活動の「ひとコマ」
大学祭
関西福祉科学大学の「美葉祭」で学生や来校者の方々に協力していただき、ポスターとオリジナルのレッドリボンを作成しました。
レッドリボンとは、エイズを正しく理解し偏見や差別を持っていないと言う自己メッセージを表現するものです。
ご協力ありがとうございました。