先輩職員インタビュー | 勤務条件・ 人事制度など | |||||
大阪府の組織と 主な業務内容 | 職種ごとの業務内容 | 技術職の紹介 | ||||
キャリアパス紹介 | 本庁と主な出先機関 | |||||
※掲載されている職員の職務内容、所属及び所属名称は掲載当時のものです。
所属:政策企画部 成長戦略局 平成29年 入庁 | 【転職経験者】 | ||
![]() | 【論文(情報分野)で受験】 | 所属:都市整備部 事業調整室 技術管理課 | |
![]() | 【転職経験者】 | 所属:都市整備部 東部流域下水道事務所 維持管理課 | |
所属:警察署 会計課 平成29年入庁 | 所属:環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 | ||
所属:警務部 高度情報推進局 高度情報推進課 | 所属:環境農林水産部 泉州農と緑の総合事務所 農の普及課 | ||
所属:万博推進局 整備調整部 整備企画課 平成28年 入庁 | 所属:環境農林水産部 南河内農と緑の総合事務所 耕地課 | ||
![]() | 所属:都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 | 所属:環境農林水産部 北部農と緑の総合事務所 森林課 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「大阪府職員採用ガイド2023-2024」(パンフレット版)をページごとに分割したものを、下記よりダウンロードすることができます。
統合版はこちら [PDFファイル/24.1MB]
ページ数 | 内容 | PDFファイル |
---|---|---|
表紙・裏表紙 | 大阪府職員採用ガイド2023-2024、問合せ先 | |
P1-2 | メッセージ、組織名と主な業務内容 | |
P3-4 | 大阪府(本庁と主な出先機関)、職種ごとの業務内容(競争試験職種) | |
P5-6 | 職員インタビュー(行政職、警察行政職) | |
P7-8 | 職員インタビュー(土木職、建築職、機械職、電気職) | |
P9-10 | 職員インタビュー(環境職、農学職、農業工学職、林学職) | |
P11-12 | 職種ごとの業務内容(主な選考職種)、職員インタビュー(選考試験職種) | |
P13-14 | 転職者インタビュー、人事制度(昇任制度/勤務条件) | |
P15-16 | キャリアパス、人事制度(ワーク・ライフ・バランス/主な子育て支援制度) | |
P17-18 | 人事制度(配属・異動/研修制度)、Q&A |
所属:砂川厚生福祉センター 自立支援第一課 | ![]() | 所属:食鳥検査センター 平成19年 入庁 | |
所属:障がい者自立センター 自立支援課 平成28年 入庁 | 所属:健康医療部 薬務課 | ||
所属:四條畷保健所 企画調整課 | 所属:和泉保健所 企画調整課 |
エン転職はこちら(外部サイト)
このページの作成所属
人事委員会事務局 人事委員会事務局任用審査課 任用グループ
ここまで本文です。