平成29年度  当初予算  一般会計  財務部 (税務局)

段階ごとの事業の要求・査定の概要についてご覧になれます。
それぞれの会計(一般会計、特別会計、企業会計)ごとに、予算編成過程における各段階
(財政課長要求・査定、財務部長要求・査定、知事要求・査定)の内容および総括表をご覧になれます。

事業の一覧

事業

段階

要求額
(千円)

査定額
(千円)

公金支出

ゴルフ場利用税市町村交付金() 課長後調整 7,000 7,000
ゴルフ場利用税市町村交付金 通常 1,018,000 1,018,000
株式譲渡所得割市町村交付金() 課長後調整 ▲3,113,000 ▲3,113,000
株式譲渡所得割市町村交付金 通常 6,883,000 6,883,000
旧法による軽油引取税指定市交付金 通常 7,790 7,790
旧法による自動車取得税市町村交付金 通常 10 10
軽油引取税指定市交付金() 課長後調整 356,000 356,000
軽油引取税指定市交付金 通常 18,060,000 18,060,000
個人道府県民税所得割指定市交付金() 課長後調整 ▲59,902,000 ▲59,902,000
個人道府県民税所得割指定市交付金 通常 59,902,000 59,902,000
個人府民税徴収取扱費 通常 13,087,000 13,087,000
債権特別回収・整理事業費() 部長後調整 0 0
債権特別回収・整理事業費 通常 7,336 7,336
自動車取得税市町村交付金() 課長後調整 189,000 189,000
自動車取得税市町村交付金 通常 7,219,000 7,219,000
税務運営費 通常 276,626 276,626
税務局職員費 最終調整 7,547,434 7,547,434
滞納処分事務費 通常 1,896 1,896
地方消費税市町村交付金() 課長後調整 ▲109,000 ▲109,000
地方消費税市町村交付金 通常 166,486,000 166,486,000
地方消費税他府県清算金() 課長後調整 10,407,000 10,407,000
地方消費税他府県清算金 通常 436,806,000 436,806,000
地方消費税徴収取扱費() 課長後調整 37,000 37,000
地方消費税徴収取扱費 通常 1,625,000 1,625,000
地方税徴収機構運営事業費 通常 16,976 16,976
特別地方消費税市町村交付金 通常 200 200
特別徴収義務者徴収奨励金 通常 929,706 929,706
配当割市町村交付金() 課長後調整 ▲2,631,000 ▲2,631,000
配当割市町村交付金 通常 8,969,000 8,969,000
非常勤職員費() 部長後調整 ▲17 ▲17
非常勤職員費 通常 8,952 8,952
府税還付金() 課長後調整 113,000 113,000
府税還付金 通常 15,305,000 15,305,000
府税事務所等庁舎改修費 通常 12,500 12,500
府税事務所等庁舎改修費(政策)() 部長後調整 0 0
府税事務所等庁舎改修費(政策) 通常(政策的経費) 387,454 386,816
府税調査督励旅費 通常 17,369 17,369
府民税所得割指定市臨時交付金() 課長後調整 59,415,000 59,415,000
賦課徴収費() 課長後調整 364 364
賦課徴収費() 部長後調整 0 0
賦課徴収費 通常 2,402,584 2,391,807
分離課税所得割指定市交付金() 課長後調整 484,000 484,000
未払小切手償還金 通常 12,227 12,227
利子割市町村交付金() 課長後調整 ▲174,000 ▲174,000
利子割市町村交付金 通常 1,851,000 1,851,000
利子割他府県精算金 通常 56,000 56,000
公金支出に「一覧へ」と表示されている場合は、事業に関する公金支出の一覧をご覧いただけます。

ここまで本文です。