大阪府子ども家庭センター(児童相談所)
中央子ども家庭センター Tel 072−828−0161
池田子ども家庭センター Tel 072−751−2858
吹田子ども家庭センター Tel 06−6389−3526
東大阪子ども家庭センター Tel 06−6721−1966
富田林子ども家庭センター Tel 0721−25−1131
岸和田子ども家庭センター Tel 072−445−3977
大阪市こども相談センター Tel 06−4301−3100
大阪市南部こども相談センター Tel 06−6718−5050
堺市子ども相談所 Tel 072−245−9197
18歳をこえると、児童相談所で相談できないこともありますが、そのときは、相談できる窓口を紹介してもらいましょう。
※大阪以外に住んでいる人は、
「○○市(自分の住んでいる市町村)」「児童相談所」
で検索してみよう。
性暴力救援センター・大阪SACHICO
Tel 072−330−0799(24時間ホットライン)
24時間ホットラインで相談にのってもらえます。
レイプによる妊娠を防ぐためには被害から2日以内に相談しましょう。
産婦人科医、警察、弁護士、カウンセラーのサポートを受けることもできます。
にんしんSOS
Tel 0725−51−7778(月曜日から金曜日 10時から16時、日曜日 12時から18時)
思いがけない妊娠に悩んだときの相談サイトです。電話・メールで相談できます。
妊娠・中絶・出産・避妊について知ることができます。
おおさかエイズ情報NOW(なう)
HIV(エイズ)についての基礎知識や相談先など。
HIV・梅毒・クラミジア・B型肝炎・C型肝炎などの性感染症の検査を無料・匿名で受けられる会場のリストがあります。
chotCAST(チョットキャスト)スマートらいふクリニック
決まった曜日・時間なら、予約せずに直接行っても、性感染症の検査や相談にのってもらえます。HIV・梅毒・B型肝炎の検査が無料・匿名で受けられます。
※大阪以外に住んでいる人は、
「○○市(自分の住んでいる市町村)」「性感染症」「検査」
で検索してみよう。
サチッコ
Tel 06−6632−0699(水曜日から土曜日 14時から20時)
19歳までの思春期の子どもを性暴力から守るための相談電話です。
フリーダム・大阪ダルク
電話相談 06−6320−1196(土曜日 15時から19時)
フリーダムPCホームページ(外部サイト)
大阪ダルクPCホームページ(外部サイト)
ドラッグなど薬物をやめるための相談や、薬物に頼らなければ生きていけないしんどさについて、相談にのってもらえます。
大阪府消費生活センター
電話相談 06−6616−0888
※大阪府以外の人は…局番なしの「188」(いやや!) にかけると、住んでいる市町村の消費生活相談窓口につながります。
大阪府悩みの相談窓口一覧
自殺予防やこころの健康相談、警察のストーカー相談電話、DV相談電話など、いろいろな相談窓口が一覧になっています。
精神科の病気や薬物・アルコール依存の相談は、保健所(大阪市・堺市・東大阪市は保健センター)でできます。
大阪府以外の人は「〇〇市(自分の住んでいる市町村)」「こころの健康相談」で検索してみよう。
修徳学院 Tel 072−978−6083
「平成〇年3月に卒業した〇〇です。△△先生をお願いします」
このページの作成所属
福祉部 修徳学院 企画調査課
ここまで本文です。