トップページ > 報道発表資料検索 > 府立桜和高校 小高大連携「万博STEAM教育ワークショップ」を開催します!

印刷

ページID:98080

ここから本文です。

府立桜和高校 小高大連携「万博STEAM教育ワークショップ」を開催します!

大阪市立滝川小学校×大阪府立桜和高校×立命館大学連携「わたしたちの好きが世界を変える」ワークショップの実施

報道提供日時

2024年12月09日

14

00

内容

本年度、大阪府立桜和高等学校では、大阪府教育庁や株式会社steAmと共に開発した「万博STEAM教育プログラム」を活用して、高校生がSTEAMの各分野から自身の「好きなもの(こと)」の探究を進め、『自分の「好き」が世界を変える』をテーマとした、15分間のワークショップを企画しました。

このたび、以下のとおり公開授業を行いますので、お知らせします。

1 日時 令和6年12月17日(火曜日)午後1時50分から午後2時35分まで

2 会場 大阪府立桜和高等学校 5階多目的室

 (大阪市北区松ヶ枝町1-38)

3 参加者

 市立滝川小学校 6年生児童 50名(5名×10班)

 府立桜和高等学校 1・2年生生徒 50名(5名×10班)

 立命館大学 学生 約10名

4 内容 『わたしたちの「好き」が世界を変えるワークショップ』

 桜和高等学校の1・2年生がSTEAMの各分野から探究してきた自分の「好きなもの(こと)」について、体験的かつ躍動的に伝え、ワクワクをよびおこす15分間のワークショップを小学生と大学生を対象に行います。

 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーの中島さち子氏を含むSTEAMの専門家等からフィードバックを受け、2025年の万博に来場される様々な方に向けたワークショップの実施をめざします。

 (1) 15分間のワークショップの実施

 (2) 体験者からのフィードバック

 (3) STEAMの専門家等からフィードバック

 

STEAM教育とは

AIやIoTなどの急速な技術の進展により社会が激しく変化し、多様な問題が生じている今日、文系・理系といった枠にとらわれず、各教科等の学びを基盤としつつ、様々な情報を活用しながらそれを統合し、課題の発見・解決や社会的な価値の創造に結び付けていく資質・能力の育成のため、かつてのSTEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理などを含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に活かしていくための教科横断的な学習のこと。

 

 

部局

教育庁

教育振興室高校改革課

実業教育グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-7055

メールアドレス

kokokaikaku-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp