大阪府議会出前授業


ここから本文です。

更新日:2022年12月27日

 大阪府議会では、「府民に開かれた議会」をより一層進める取組みとして、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受け、未来の大阪を担う若者が府議会活動について理解を深め、政治への関心や参加意識の高揚につなげていただけるよう平成28年度から、高校生等を対象に「大阪府議会出前授業」を実施しています。なお、平成29年3月には府民向けの出前講座、令和3年1月には議場からのオンライン配信を実施しました。

令和4年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回令和4年9月12日(月曜日)大阪府立枚方支援学校19人開催の模様はこちら
第2回令和4年11月24日(木曜日)大阪府立堺工科高等学校190人開催の模様はこちら
第3回令和4年12月19日(月曜日)大阪成蹊女子高等学校25人開催の模様はこちら

令和3年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回令和3年9月15日(水曜日)大阪府立懐風館高等学校38人開催の模様はこちら
第2回令和3年12月22日(水曜日)

大阪府立桃谷高等学校(定時制の課程)

40人開催の模様はこちら
第3回令和4年1月20日(木曜日)大阪高等学校40人開催の模様はこちら

令和2年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回令和2年11月16日(月曜日)大阪府教育センター附属高等学校40人開催の模様はこちら
第2回令和2年12月25日(金曜日)金襴千里中学校195人開催の模様はこちら
第3回令和3年1月28日(木曜日)

大阪府議会本会議場からオンライン配信

(参加校:N高等学校)

380人開催の模様はこちら

令和元年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回令和元年10月31日(木曜日)樟蔭高等学校283人開催の模様はこちら
第2回令和2年1月30日(木曜日)大阪府立寝屋川支援学校40人開催の模様はこちら
第3回令和2年2月21日(金曜日)大阪府立千里高等学校80人開催の模様はこちら

平成30年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回平成30年9月12日(水曜日)大阪府立高槻支援学校119人開催の模様はこちら
第2回平成30年11月16日(金曜日)

大阪府議会本会議場

(参加校:大阪府立大手前高等学校)

67人開催の模様はこちら
第3回平成30年12月5日(水曜日)関西外国語大学短期大学部900人開催の模様はこちら


平成29年度開催状況

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回平成29年9月13日(水曜日)大阪府立成城高等学校177人開催の模様はこちら
第2回平成29年11月9日(木曜日)大阪信愛女学院高等学校
157人開催の模様はこちら
第3回平成30年1月18日(木曜日)大阪府立中央聴覚支援学校37人開催の模様はこちら
第4回平成30年2月9日(金曜日)大阪府立西成高等学校212人開催の模様はこちら
第5回平成30年2月22日(木曜日)東洋医療専門学校86人開催の模様はこちら

 

 平成28年度開催状況

 

回数

実施日

開催場所

対象人数

 
第1回平成28年5月19日(木曜日)大阪府立住吉高等学校560人開催の模様はこちら
第2回平成28年9月16日(金曜日)大阪府立枚方支援学校20人開催の模様はこちら
第3回平成28年12月22日(木曜日)大阪府立枚方なぎさ高等学校280人開催の模様はこちら
第4回平成29年1月25日(水曜日)大阪府立和泉総合高等学校(定時制の課程)67人開催の模様はこちら
第5回平成29年2月16日(木曜日)大阪府立阪南高等学校320人開催の模様はこちら
第6回平成29年3月12日(日曜日)津波・高潮ステーション95人開催の模様はこちら

このページの作成所属
議会事務局 総務課 広報グループ

ここまで本文です。


大阪府議会ホーム > 大阪府議会出前授業