トップページ > お問合せ集(FAQ) > インターネット通販でマスクを注文し、代金を振り込んだ。到着予定日を過ぎても商品が届かない。何度もメールで連絡したが、返事がない。

印刷

更新日:2024年5月14日

ページID:71170

ここから本文です。

府民の方からよくいただくお問合せ集

よくある質問

インターネット通販でマスクを注文し、代金を振り込んだ。到着予定日を過ぎても商品が届かない。何度もメールで連絡したが、返事がない。

詐欺の可能性があります。ただし、到着予定日はあくまでも目安であり、届くまでに時間がかかる場合もあるようです。商品が届かない場合は何度も諦めずに連絡してみましょう。また、電話やメールでのやりとりの記録、支払った際の控えなど、関係のある書類を整理して保管しておきましょう。
何日経っても連絡が取れない場合は、サイト事業者に対して、期日を示して、『○月○日までに商品を送付してください』または『○月○日までに返金してください』といった旨の手紙を、発信の記録が残る「特定記録郵便」または、発信と配達までの記録が残る「簡易書留」などの方法で送ってください。
相手が手紙を受け取らない、または、宛先不明で戻ってきた場合は詐欺の可能性があります。

アドバイス
・インターネット通販では、サイト内に事業者の名称、所在地、電話番号などを表示しなければなりません。購入前に必ず確認し、それらの表示のないサイトでの購入はやめましょう。
・商品が届く前に代金を支払ってしまうと、「商品が送られてこない」場合だけでなく、送られてきた商品に問題があったときに、代金分のお金を取り戻すことが難しくなります。前払いのインターネット通販のトラブルは、屋号やネットショップ名を含まない、個人名だけの名義の口座への振込みであるケースが圧倒的に多いため、購入前に、個人名義の銀行口座に振り込むことはやめましょう。
・クレジットカードで決済した場合は、クレジットカード会社にも相談しましょう。

少しでも「おかしいな」と思ったら、消費生活センター(188)や警察相談専用電話(#9110)に相談しましょう。

・自宅からのインターネット通販で外出抑制 ポチっとする前にトラブルに巻き込まれないようにもう一度確認してください!(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/pdf/consumer_policy_200430_0001.pdf

・「新しい“消費”生活様式」の影響で相談増加!?インターネット通販のトラブルにあらためて注意!(独立行政法人 国民生活センター)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200917_2.html

・身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください(消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/pdf/200415_1100_representation_cms214_01.pdf
■問合せは
○居住地の消費生活センター
○大阪府消費生活センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC(アジア太平洋トレードセンター) ITM棟3階
TEL:06-6616-0888(年末年始および祝日を除く月曜日から金曜日の9時から17時)
※また、土曜日は、公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント相談員協会(NACS)西日本支部
TEL:06-4790-8110(年末年始を除く 10時から12時、13時から16時)
 日曜日は、公益社団法人全国消費生活相談員協会
TEL:06-6203-7650(年末年始を除く 10時から12時、13時から16時)でご相談を受け付けております。
○恐喝・詐欺などの被害にあわれた場合には、大阪府警本部の「悪質商法110番」で相談窓口を設置しています。
TEL:06-6941-4592
○消費者ホットラインTEL:(局番なし)188(平日:最寄りの消費生活センター等の存在をご存知ない消費者に、お近くの消費生活相談窓口をご案内します。土日祝日10時から16時:都道府県等の消費生活センター等が開所していない場合、国民生活センターに電話がつながります。(一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く))

お問合せ窓口

「このページの作成所属」を選択してご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?