トップページ > 分類「府政運営・統計>監査」の検索結果

ここから本文です。

分類「府政運営・統計>監査」の検索結果

8件中 1~8件目

ページ:1 

質問:監査で指摘された部課は、改善結果を府民に公表するのですか。

回答:知事等は、監査委員から監査の結果に関する報告の提出があった場合に、当該監査の結果に基づき、又は当該監査の結果を参考として措置を講じたときは、その旨...

質問:監査の結果は、府民に公表するのですか。

回答:監査の結果は、監査委員の合議により決定します。決定された監査結果は、議会、知事等に報告の提出をするとともに、公表しなければなりません。大阪府では、...

質問:府が関連する事業であれば、何に対しても住民監査請求ができるのですか。

回答:○住民監査請求をすることのできるのは、府の財務会計上の行為に限られます。○すなわち、違法若しくは不当な1.公金の支出があると認めるとき2.財産の取得、...

質問:住民監査請求は誰でもできるのですか。

回答:大阪府内に住所を有する方であれば、1人でも請求することができ、また、府内に主たる事務所又は本店の所在地がある法人も請求することができます。

質問:監査委員事務局は、何をしているのですか。

回答:府の予算の執行や事業の手続が、公正で合理的、効率的に行われているかを監査し、決算について審査を行っています。

質問:住民から監査を請求する方法はありますか。

回答:○事務監査請求(地方自治法第75条)選挙権を有する者は、その総数の50分の1以上の者の連署をもって、その代表者から、監査委員に対し、普通地方公共団体の事...

質問:通常行っている監査には、どのようなものがありますか。

回答:○ 監査委員が通常行っている監査を総称して、「一般監査」といい、以下の監査があります。○ 「定期監査」監査委員は、毎会計年度、少なくとも1回以上、期日...

質問:外部監査は、どのような目的で行われるのですか。

回答:外部監査は、行政の監査機能の充実を図るため、外部の専門家が第三者の立場から監査を行うものです。地方自治法の改正により制度化され、大阪府では平成11年...

8件中 1~8件目

ページ:1