ここから本文です。
分類「教育・文化・観光>学校教育」の検索結果
質問:教育職員免許状書換申請書には、戸籍どおりの名前(漢字)のほうが良いですか。
回答:提出された戸籍に記載されている名前に書換えますので、戸籍どおりに記入していただいて結構です。なお、平成21年4月以降、教員免許更新制の導入に伴い整備さ...
質問:教育職員免許状書換申請後、免許状はどのくらいで届きますか。
回答:申請を受け付けた月から約2か月後に交付します。ただし3月と4月受け付けのものは件数が多い関係で、さらに1か月程度多くかかります。大阪府教育委員会に教員...
質問:教育職員免許状書換申請・再交付申請を同時に行うことはできますか。
回答:氏名・本籍地都道府県名に変更があり、なおかつ、免許状を紛失などで所持していない場合には、教育職員免許状書換申請と再交付申請を同時に行ってください。...
質問:教育職員免許状書換申請・再交付申請を同時に行う場合の申請費用はいくらですか。
回答:書換と再交付を合わせて申請する場合は、手数料は免許状1件につき2,300 円です。※手数料は、次のいずれかの方法で納付してください。 ・手数料納付窓口で納...
質問:専修学校の制度について知りたい。
回答:専修学校は、昭和51年に新しい学校制度として創設されました。学校教育法の中で専修学校は、「職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を...
質問:各種学校の制度について知りたい。
回答:各種学校とは、明治12年の教育令中「学校は小学校・中学校・大学校・師範学校・専門学校、その他各種の学校とする」に始まるといわれており、珠算、調理、看...
質問:大阪府内の公立学校で先生として働きたいんですがどうすればいいですか。
回答:大阪府内の公立学校で教員として勤務するには、正規の職員(大阪市、堺市、豊能地区各市町立を除く)として勤務する方法と、期限付の講師等(大阪市、堺市、...
質問:府立高校の授業料は無償と聞いていましたが、学校納付金の請求がありました。これは何ですか。
回答:就学支援金制度により実質無償となるのは、授業料だけです。学校納付金は、生徒が教育活動に参加するために必要な経費(校外学習費、家庭科実習費、修学旅行...
質問:府立高等学校の入学料納付期限と納付方法を教えてください。
回答:納付期限は府立高校全日制、多部制単位制1部・2部の場合は3月31日、府立高校定時制、多部制単位制3部および二次入学者選抜合格者については入学式の前日、府...
質問:府立高校の入学料が期限までに納付できません。減免や延期はできますか。
回答:入学料は、入学に伴う学校側の準備手続きに要する手数料(印刷代、通信費、書類作成費など)であり、減免などの制度はありません。入学料を期限までに納付し...