トップページ > 分類「住まい・まちづくり>道路」の検索結果

ここから本文です。

分類「住まい・まちづくり>道路」の検索結果

9件中 1~9件目

ページ:1 

質問:建築基準法上の道路の種別を教えてください。

回答:大阪府若しくは所在地の市町村の窓口(建築又は開発担当)の指定道路図によりご案内します。なお、電話による照会は間違い等によるトラブル防止のため行って...

質問:道路の幅員を教えてください。

回答:道路の種類によりお問い合わせ先が異なります。国道、府道、市町村道については所管している国道事務所、各土木事務所、市町村の道路管理窓口まで。(参考リ...

質問:敷地の接している道が建築基準法上の道路でないのですが、建築することが出来ますか。

回答:交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないものとして別途許可を受けたものについては、建築基準法の接道規定を満足するものとして取り扱うことができます。

質問:家を新築するにあたって、前の大阪府管理の道路に下水管がないので道路側溝に排水を流したいのですが、どうしたらいいですか。

回答:道路側溝は道路排水を処理するためにつくられたもので、家庭排水を流すことは原則として出来ません。ただし、ある一定条件を満たすことによって認められる場...

質問:大阪府管理の道路に関する要望や相談はどこに連絡すればいいですか。

回答:現場を確認のうえ、対応することになりますので、道路を管轄する下記「お問合せ窓口」にご連絡ください。※当該道路の管理者が不明な場合は、下記「参考リンク...

質問:里道とは何ですか?

回答:明治9年に、道路を「国道」「県道」「里道」に分類し、その後大正8年旧道路法が施行され、里道のうち、位置や希望、交通量等を勘案し、一部を市町村道として...

質問:自社ビルの改築のため、しばらくの間、前にある大阪府管理の道路の一部に足場等を設置したい。

回答:道路に足場等の工作物、物件又は施設を設け、継続して道路を使用しようとする場合は、「道路管理者の占用許可」を受ける必要があります。なお、占用の許可を...

質問:ビル等の建設の際や駐車場を設置するために、前にある大阪府管理の道路からの出入り口を設けたいときはどうすればいいのですか。

回答:道路に出入り口を設けるために、歩道等の道路構造物の形状を変える行為は、道路管理者の「道路工事施行承認」を受ける必要があります。また、工事の際は、別...

質問:特殊車両の通行許可は、どこに申請をすればいいのですか。

回答:許可申請の提出先は、特殊車両の通行経路上の道路管理者です。詳しくは、近畿地方整備局各道路担当事務所、各都道府県又は指定市の道路管理担当課又は下記の...

9件中 1~9件目

ページ:1