ここから本文です。
分類「くらし・環境>環境」の検索結果
質問:工場・事業場を経営していますが、騒音・振動に関して届出や規制はありますか?
回答:規制基準: 工場・事業場については、騒音規制法、振動規制法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例で、規制基準(敷地境界線における騒音・振動の大きさ...
質問:建設作業を行う場合、騒音・振動に関しての届出や規制はありますか?
回答:騒音規制法、振動規制法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例で、大きな騒音や振動を伴う建設作業(特定建設作業)について、届出義務や作業場所の境界線...
質問:エコドライブについて教えてください。
回答:エコドライブとは、発進時のふんわりアクセル(急発進、急加速をせず、徐々にアクセルを踏み込んでいくスタート)や加減速の少ない定速走行(車間距離をとっ...
質問:工場・事業場からの悪臭や大気汚染・水質汚濁の苦情はどこに言えば良いですか。
回答:悪臭については、市町村の環境担当課にご相談ください。大気汚染、水質汚濁については市町村の環境担当課または大阪府の事業所指導課[泉州地域(高石市を除...
質問:アスベスト(石綿)を使った建物を解体(改修)したいのですが、どうすれば良いですか(特別な手続はありますか。)。
回答:解体(改修)工事に伴う石綿の飛散を防止するため、大気汚染防止法や大阪府生活環境の保全等に関する条例により、作業基準を守っていただくことが必要です。...
質問:川をきれいにするために家庭でできることを教えてください。
回答:日ごろから、下記のポイントに気をつけて、水をできるだけ汚さずに流すように心がけましょう。<ポイント>・食器や鍋の汚れは紙などで拭き取ったり、ヘラでか...
質問:川で大量の魚が死んでいる(大量の油が流れている)のですが、どこに言えば良いですか。
回答:河川管理者の事務所(国の管理河川:国土交通省の各河川事務所、府の管理河川:府の土木事務所、市町村の管理河川:各市町村)、または市町村の環境担当課若...
質問:みどりの基金はどんな事業に活用されるのか。
回答:【制度趣旨】緑化の推進及び良好な自然環境の保全を安定的かつ継続的に推進するための基金です。【主な事業】市街地のみどりを増やすための事業や地域活動と...
質問:環境保全基金はどんな事業に活用されるのか。
回答:【制度趣旨】この基金は、環境の保全に関する知識の普及その他環境保全活動を推進するため役立てるものです。【主な事業】環境保全基金を活用して実施する事...
質問:環境保全基金について詳しく知りたい。
回答:大阪府 環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課のHPに、「環境保全基金」のページがございますので、そちらをご覧ください。