トップページ > 分類「くらし・環境>ごみ・資源循環(3R)」の検索結果

ここから本文です。

分類「くらし・環境>ごみ・資源循環(3R)」の検索結果

13件中 1~10件目

ページ:1  2 

質問:小型家電(28品目)はどのようにリサイクルすればいいですか。

回答: 家庭で不用となった使用済小型家電は一般廃棄物となり、市町村が回収するか、環境省が認定した事業者が回収・処理を行っています。 1.市町村の場合  ...

質問:廃棄物再生事業者の登録申請はどこにすればいいのですか。

回答: 登録申請の受付は、産業廃棄物指導課で行っています。登録申請をお考えの方は同課までご相談下さい。 なお、登録を受けた事業者の方のみが、「登録廃棄物...

質問:不用となった家電の処理を不用品回収業者に依頼してもいいのですか。

回答: 最近、チラシを配布したりして軽トラックや回収拠点において家電等の不用品を回収する不用品回収業者が見受けられますが、そのような業者が回収した家電製...

質問:家電はリサイクルしないといけないのですか。

回答: 平成13年に家電リサイクル法が本格施行されたことにより、家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、リサイクルが義務付けら...

質問:家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)のリサイクルはどのようにすればいいですか。

回答:場合により方法が異なりますが、いずれの方法でも、家電の排出者がリサイクル料金を支払う必要があります。※具体的な手続きについては、下記のとおり。(詳細...

質問:事務所で発生する廃棄物は、すべて家庭ごみと同じように市町村に収集してもらってよいでしょうか。

回答:事務所で発生する廃棄物のうち、紙くずや生ごみは、事業系一般廃棄物となりますので、市町村にご相談ください。廃プラスチック類(文房具類、PETボトル、...

質問:在宅医療を受けていますが、発生する廃棄物はどのように処理すればよいのでしょうか。

回答:在宅医療廃棄物は、法律上、一般廃棄物であり、市町村に処理責任があります。収集作業員の針刺し事故を防止するために注射針等鋭利なものは堅牢な容器に入れ...

質問:産業廃棄物処理業者を教えて欲しい。

回答:大阪府知事から産業廃棄物処理業の許可を取得している産業廃棄物処理業者については、大阪府の「産業廃棄物に関すること」内の「産業廃棄物処理業者名簿」に...

質問:産業廃棄物の定義は。

回答:「産業廃棄物」とは、事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類その他政令で定める廃棄物と定められて...

質問:産業廃棄物の不法投棄等を発見したら、どうすればいいのですか。

回答:産業廃棄物の不適正処理に関する情報は、○地元市町村担当窓口○大阪府不適正処理情報ファックス(06-6210-9569)○大阪府環境農林水産部循環型社会推進室産業廃...

13件中 1~10件目

ページ:1  2