平成29年度当初予算 不登校児童生徒への支援モデル事業費
事業名 |
:不登校児童生徒への支援モデル事業費(20170799) |
予算要求課 |
教育センター |
細事業名 |
:不登校児童生徒への支援モデル事業 |
予算計上課 |
教育総務企画課 |
細々事業名 |
:不登校児童生徒への支援モデル事業(20170799-00010007) |
|
一般事業費 政策的経費 準義務的経費 |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
本年度要求 |
1 臨床心理士 |
2,378千円 |
公 |
|
2,378千円 |
(175,210円+22,890円)*12ヶ月= |
2,377 |
|
(175,210円+22,890円)*12ヶ月= |
2,377 |
(報酬計) |
2,378千円 |
|
(報酬計) |
2,378千円 |
1 社会保険料等 |
393千円 |
公 |
|
393千円 |
(175,210円+22,890円)*12*165.18/1000= |
392 |
|
(175,210円+22,890円)*12*165.18/1000= |
392 |
(非常勤職員分(人件費)計) |
393千円 |
|
(非常勤職員分(人件費)計) |
393千円 |
(非常勤職員分計) |
393千円 |
|
(非常勤職員分計) |
393千円 |
(共済費計) |
393千円 |
|
(共済費計) |
393千円 |
1 スーパーバイザー謝金 |
159千円 |
公 |
|
159千円 |
4,400円*3時間*12回= |
158 |
|
4,400円*3時間*12回= |
158 |
2 体験活動「自己表現ワーク」謝金 |
12千円 |
公 |
|
12千円 |
6,000円*2時間= |
12 |
|
6,000円*2時間= |
12 |
3 体験活動「キャリアワーク」謝金 |
90千円 |
公 |
|
90千円 |
2,500円*2時間*3人*6回= |
90 |
|
2,500円*2時間*3人*6回= |
90 |
4 体験活動「ヨガワーク」謝金 |
25千円 |
公 |
|
25千円 |
2,500円*2時間*5回= |
25 |
|
2,500円*2時間*5回= |
25 |
(報償費(補助費等)計) |
286千円 |
|
(報償費(補助費等)計) |
286千円 |
(報償費計) |
286千円 |
|
(報償費計) |
286千円 |
1 訪問支援に係る旅費 |
250千円 |
公 |
|
250千円 |
1,000円*25校*5回*2人= |
250 |
|
1,000円*25校*5回*2人= |
250 |
2 学生協力員等旅費 |
100千円 |
公 |
|
100千円 |
1,000円*10人*10回= |
100 |
|
1,000円*10人*10回= |
100 |
(旅費計) |
350千円 |
|
(旅費計) |
350千円 |
1 リーフレット作成 |
22千円 |
公 |
|
22千円 |
5円*4,000冊*1.08= |
21 |
|
5円*4,000冊*1.08= |
21 |
2 体験学習の取組みに係る消耗品 |
610千円 |
公 |
|
610千円 |
609,447円= |
609 |
|
609,447円= |
609 |
3 体験学習の取組みに係る図書購入 費 |
52千円 |
公 |
|
52千円 |
51,700円= |
51 |
|
51,700円= |
51 |
(消耗需用費計) |
684千円 |
|
(消耗需用費計) |
684千円 |
(需用費計) |
684千円 |
|
(需用費計) |
684千円 |
1 学生協力員等保険料 |
61千円 |
公 |
|
61千円 |
6,040円*10人= |
60 |
|
6,040円*10人= |
60 |
(保険料計) |
61千円 |
|
(保険料計) |
61千円 |
(役務費計) |
61千円 |
|
(役務費計) |
61千円 |
(合計) |
4,152千円 |
|
(合計) |
4,152千円 |
[特定財源の内訳]
平成29年度要求 |
平成29年度査定 |
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 国庫委託事業収入 |
4,152 |
要求どおり |
4,152 |
4,152,000円= |
4,152 |
4,152,000円= |
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |
|
4,152 |