平成29年度当初予算 産官学協働女性活躍推進事業費

事業名 :産官学協働女性活躍推進事業費(20170532) 予算要求課 男女参画・府民協働課
細事業名 :産官学協働による啓発事業 予算計上課 男女参画・府民協働課
細々事業名 :「女活塾」(仮称)の開催(20170532-00010008)
一般事業費 政策的経費 準義務的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 講師謝礼 264千円 132千円
22,000円*2人*6回= 264 22,000円*1人*6回= 132
(報償費(補助費等)計) 264千円 (報償費(補助費等)計) 132千円
(報償費計) 264千円 (報償費計) 132千円
1 講師旅費 12千円 6千円
1,000円*2人*6人= 12 1,000円*1人*6回= 6
2 職員旅費 36千円 24千円
1,000円*3人*12回= 36 1,000円*2人*12回= 24
3 出前講座職員旅費 40千円 40千円
1,000円*2人*20回= 40 1,000円*2人*20回= 40
(旅費計) 88千円 (旅費計) 70千円
1 検討資料代 6千円 6千円
1,000円*6回= 6 1,000円*6回= 6
2 当日配付資料代 15千円 15千円
60円*40人*6回= 14 60円*40人*6回= 14
3 飲料代 2千円 1千円
150円*2人*6回= 1 150円*1人*6回= 0
4 出前講座検討資料代 6千円 6千円
600円*10回= 6 600円*10回= 6
5 当日配付資料代 12千円 12千円
60円*20人*10回= 12 60円*20人*10回= 12
(消耗需用費計) 41千円 (消耗需用費計) 40千円
(需用費計) 41千円 (需用費計) 40千円
1 会場使用料 165千円 165千円
27,480円*6回= 164 27,480円*6回= 164
(使用料及び賃借料計) 165千円 (使用料及び賃借料計) 165千円
(合計) 558千円 (合計) 407千円

 [特定財源の内訳]

平成29年度要求

平成29年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 地域女性活躍推進交付金 279 204
558,000*0.5= 279 407,000*0.5+1,000(端数調整)= 204
  279 204
  279 204
  279 204
  279 204
  279 204
  279 204


ここまで本文です。