平成29年度当初予算 識字・日本語教室支援力強化事業
事業名 |
:識字・日本語教室支援力強化事業(20160548) |
予算要求課 |
地域教育振興課 |
細事業名 |
:識字・日本語教室の支援力強化事業 |
予算計上課 |
地域教育振興課 |
細々事業名 |
:識字・日本語教室の支援力強化事業(20160548-00010002) |
|
一般事業費 政策的経費 準義務的経費 |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
本年度要求 |
1 講師謝金 |
266千円 |
公 |
|
266千円 |
ゼロ初級者への学習支援講習会 |
|
|
ゼロ初級者への学習支援講習会 |
|
7,200円*2時間*全6回= |
86 |
|
7,200円*2時間*全6回= |
86 |
|
|
|
|
|
多文化ソーシャルワーク講座 |
|
|
多文化ソーシャルワーク講座 |
|
7,200円*2時間*全3回= |
43 |
|
7,200円*2時間*全3回= |
43 |
|
|
|
|
|
外国人学習支援者養成研修 |
|
|
外国人学習支援者養成研修 |
|
7,200円*2時間*全3回= |
43 |
|
7,200円*2時間*全3回= |
43 |
|
|
|
|
|
識字・日本語学習シンポジウム |
|
|
識字・日本語学習シンポジウム |
|
7,200円*3時間*1人= |
21 |
|
7,200円*3時間*1人= |
21 |
7,200円*2時間*5人= |
72 |
|
7,200円*2時間*5人= |
72 |
|
|
|
|
|
-1,000円=(端数調整) |
▲1 |
|
-1,000円=(端数調整) |
▲1 |
(報償費(補助費等)計) |
266千円 |
|
(報償費(補助費等)計) |
266千円 |
(報償費計) |
266千円 |
|
(報償費計) |
266千円 |
1 講師等旅費 |
120千円 |
公 |
|
120千円 |
システムコーディネーター連絡会 |
|
|
システムコーディネーター連絡会 |
|
2,000円*全12回*4人= |
96 |
|
2,000円*全12回*4人= |
96 |
|
|
|
|
|
ゼロ初級者への学習支援講習会講師旅費 |
|
|
ゼロ初級者への学習支援講習会講師旅費 |
|
2,000円*全6回*1人= |
12 |
|
2,000円*全6回*1人= |
12 |
|
|
|
|
|
多文化ソーシャルワーク講座講師旅費 |
|
|
多文化ソーシャルワーク講座講師旅費 |
|
2,000円*全3回*1人= |
6 |
|
2,000円*全3回*1人= |
6 |
|
|
|
|
|
外国人学習支援者養成研修講師旅費 |
|
|
外国人学習支援者養成研修講師旅費 |
|
2,000円*全3回*1人= |
6 |
|
2,000円*全3回*1人= |
6 |
(旅費計) |
120千円 |
|
(旅費計) |
120千円 |
1 事務用品購入 |
79千円 |
公 |
|
79千円 |
コピー用紙購入(資料用) |
|
|
コピー用紙購入(資料用) |
|
6箱*1,200円= |
7 |
|
6箱*1,200円= |
7 |
|
|
|
|
|
色上質紙購入(チラシ用) |
|
|
色上質紙購入(チラシ用) |
|
8箱*7,000円= |
56 |
|
8箱*7,000円= |
56 |
|
|
|
|
|
その他事務用品購入 |
|
|
その他事務用品購入 |
|
15,000円= |
15 |
|
15,000円= |
15 |
(消耗需用費計) |
79千円 |
|
(消耗需用費計) |
79千円 |
(需用費計) |
79千円 |
|
(需用費計) |
79千円 |
1 委託料 |
2,371千円 |
公 |
|
2,371千円 |
システムコーディネート業務委託 |
|
|
システムコーディネート業務委託 |
|
|
|
|
|
|
【算出根拠】 |
|
|
【算出根拠】 |
|
|
|
|
|
|
報償費 1,804,800円= |
1,804 |
|
報償費 1,804,800円= |
1,804 |
旅費 306,000円= |
306 |
|
旅費 306,000円= |
306 |
使用料及び賃借料 48,000円= |
48 |
|
使用料及び賃借料 48,000円= |
48 |
事務費 212,600円= |
212 |
|
事務費 212,600円= |
212 |
|
|
|
|
|
-1,000=(端数調整) |
▲1 |
|
-1,000=(端数調整) |
▲1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(その他の委託料計) |
2,371千円 |
|
(その他の委託料計) |
2,371千円 |
(委託料計) |
2,371千円 |
|
(委託料計) |
2,371千円 |
1 会場使用料 |
164千円 |
公 |
|
164千円 |
システムコーディネーター連絡会議 |
|
|
システムコーディネーター連絡会議 |
|
4,000円*全12回= |
48 |
|
4,000円*全12回= |
48 |
|
|
|
|
|
ゼロ初級者への学習支援講習会 |
|
|
ゼロ初級者への学習支援講習会 |
|
8,000円*全6回= |
48 |
|
8,000円*全6回= |
48 |
|
|
|
|
|
多文化ソーシャルワーク講座 |
|
|
多文化ソーシャルワーク講座 |
|
8,000円*全3回= |
24 |
|
8,000円*全3回= |
24 |
|
|
|
|
|
外国人学習支援者養成研修 |
|
|
外国人学習支援者養成研修 |
|
8,000円*全3回= |
24 |
|
8,000円*全3回= |
24 |
|
|
|
|
|
識字・日本語学習シンポジウム |
|
|
識字・日本語学習シンポジウム |
|
20,000円*1回= |
20 |
|
20,000円*1回= |
20 |
(使用料及び賃借料計) |
164千円 |
|
(使用料及び賃借料計) |
164千円 |
(合計) |
3,000千円 |
|
(合計) |
3,000千円 |
[特定財源の内訳]
平成29年度要求 |
平成29年度査定 |
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 識字・日本語教室の支援力強化事業 |
3,000 |
要求どおり |
3,000 |
3,000,000円= |
3,000 |
3,000,000円= |
3,000 |
「生活者としての外国人」のための日本 |
|
「生活者としての外国人」のための日本 |
|
語教育事業を活用 |
|
語教育事業を活用 |
|
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |
|
3,000 |